※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
ココロ・悩み

息子の性格について、遊具で遊んでいても他のお友達が来るとやめてしまったり、横入りされてもゆずってしまうことがあります。同じようなお子さんいますか?

息子の性格についてです!

気が弱いというか、遊具で遊んでいても他のお友達が来るとやめてしまったり、あきらかに横入りされたのにゆずってしまうなどあります💦

同じようなお子さんいますか??😊

コメント

Hk@vcv/

少し前に娘もそんな感じでした😆今も
前に出るような感じではないですが
徐々に同じ遊具で遊んだりは
するようになってきてます!
恥ずかしさだったのかなって思います☺️
ズンズンと我が先にって感じよりかは
譲ってあげたり、順番待ってたり
する方がハラハラしないので有難いです😅

  • ぽんこ

    ぽんこ

    徐々に慣れてくるんですかね!
    確かにハラハラはしないですよね!
    もう少し様子みてみます😊
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
deleted user

うちの長男がそうです!
今は横入りされるほどのんびりではないので例えば滑り台で並んでいたとして、順番がきたらサッと滑ってます😊でも小さい子が順番を守れず横入りをしてしまってもいいよと言ってあげているので優しく育ってくれてるなーと親バカに思っています😂笑。

  • ぽんこ

    ぽんこ

    そうですね笑
    考え方いろいろありますね!
    うちはのんびりというか、横入りされて寂しそうな顔して入られてるので、みててかわいそになってしまいます😭

    • 7月30日