
生後7ヶ月の息子が、寝る場所を変えたらお昼寝が増えて夜は寝落ちしてしまう。皆さんは赤ちゃんのお昼寝はリビングですか?静かな場所ですか?
生後7ヶ月の息子の睡眠についてです。
昨日の夜は朝まで10時間睡眠、
今日の11:30〜2時間お昼寝、
夕方16:00〜2時間夕寝、
さっき20:30〜からおっぱいからの寝落ちでそのまま寝室で寝かせてます。
今までお昼寝30分×3回くらいで21時就寝だったのが突然今日沢山お昼寝お夕寝して戸惑ってます💦
いつもの違うのはお昼寝とお夕寝をリビングじゃなくて
寝室で静かな環境で寝かせた事位です。
元々夜はたっぷり寝ます。
今までリビングでお昼寝させてて私の生活音がうるさくて細切れ睡眠させてたのかと思うと申し訳ないです😭
皆さんは赤ちゃんのお昼寝はリビングですか?静かな場所ですか?(>_<)
- いちご(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
赤ちゃんお昼寝はリビング、夜は寝室で寝てます👶 どこにお昼寝させても朝寝も昼寝も30分くらいで起きるので変わらないと思ってリビングに寝てます😅

☆綾君ママ☆
10時間もねてうらやましいです。うちは2時間おきです。お昼寝沢山したら寝る時間遅くなるなと思うだけでそれは仕方ない事だと思ってます。うちは同じ部屋でしか寝ないです。
-
いちご
眠るのが好きな様で夜は爆睡です😳
2時間は大変ですね💦離乳食始めたばかりの頃2週間3時間おきに起きたのでも大変でした😭
毎日お疲れ様です!
そうですよね、明日からまたリビングでお昼寝させて様子見てみます!
コメントありがとうございます✨- 7月29日

ちぃちゃん
お昼寝たっぷりですね😆
うちも夜は10時間くらい寝ますが、昼はよく寝て2時間、短いと10分です😵💦
今まではリビングのハイローチェアに寝かせてましたが、最近静かにムクッと起きて、ハイローチェアから脱出するようになったので、リビングのすぐ横の寝室にベビー布団置いてそこで寝かせてます😊
一応物音には気をつけますが、寝てる間に家事したくてなんやかんやしてると物音で起きる事もあります😅
いちご
そうですよね、うちもそうでした💦
おとといお昼寝の最中つまずいて息子にお水かけて起こしちゃったので試しにリビングの隣の寝室に寝かせてみたら
思った以上に寝てしまって😵
コメントありがとうございます!