※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
子育て・グッズ

夜、汗をかいているけどおしっこが出ない。赤ちゃんに夜中におっぱいを飲ませるべき?それともクーラーをつけるべき?脱水が心配。

夜、長く寝るようになったんですけど、今朝、起きると汗いっぱいかいてたんですけど、おしっこが出てませんでした。

最近暑いし、夜中欲しがらなくても一度起こしておっぱい飲ませた方がいいのでしょうか?
それか、もっとクーラーつけたらいいのかな?

脱水が心配です。

コメント

おかめ

クーラーは夜通し付けっ放しの方が熱中症対策にはいいそうです😊
もう付けっ放しにしてらしたらすみません💧

  • たかこ

    たかこ

    クーラーつけっぱなしだったんですけど、汗かいてておしっこ出てませんでした💦もう少し温度下げたらいいかな、試してみます!

    • 7月29日
Haru

夏場は娘が4・5ヶ月でしたが、相談した助産師さんには、おっしゃる通り、おしっこ出ていないようなら起こして飲ませた方がいいとアドバイスもらいました😉

またおしっこの色が濃い黄色の時も、水分足りていない証拠なので、色も確認すると水分量の目安になると言われました🙌

今は我が家もクーラーガンガンつけていますが、それでも汗かいています😣🙄お互い、風邪ひかせないように気をつけましょうね😅💦

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですねー、やっぱり起こして飲ましたらいいんですね!欲しがらず、睡魔の方が勝ってしまうようで熟睡だったので迷ってしまいました💦
    クーラーつけてても汗かいてますよね💦心配ですが乗り切りましょう💦

    • 7月29日
  • Haru

    Haru

    きっと起こしても、飲ませたらまたすぐに眠ると思います😉ぐっすり寝てると、可哀想かなあって思いますよね💦
    でもやっぱり脱水になったら大変なので、様子見てあげてみてください♪

    温度設定は26度、一晩中つけています😅娘は快適そうですが、私は寒いので🤣上からすっぽり布団かけて寝ています😅

    • 7月29日
  • たかこ

    たかこ

    わたしも26度寒くて(^_^;)でも27度にしたら暑かったです笑笑 一度の差なのに💦
    脱水怖いです( ; ; )可哀想だけどオムツの様子見て起こして授乳しようと思います!
    ありがとうございました😄

    • 7月30日
Buu

きゃー💕
3ヶ月で長く寝るなんて羨ましい✨
脱水が心配なら、私だったら夜中起きたときに、おっぱいあげます❗️

  • たかこ

    たかこ

    それが起きないので無理に起こして飲ませた方がいいのかなと。6〜8時間くらい寝てくれたりします。有り難いですけど、そんなに寝るのに朝オムツがカラカラだったとき、すごい心配になって( ; ; )
    喉乾いたら自分で泣くものなのかなぁと思ってたのですが、そーでもないみたいですね。とりあえず、汗すごかったのでクーラーの温度下げてみます!

    • 7月30日