
建売物件購入を検討中。3350万円、立地はよくて外観・内装も良いが、二階の内容に不満。子供1人いてもう1人欲しい。予算オーバーかな?考え中。
建売物件購入考えています😭
旦那年収400万 私時短で250万程
貯金が子供の以外のものが約200万。。
3350万円の物件の購入検討しています。
九月完成予定です。
職場へのアクセスが少し不便ですが、立地はよし。平地。バス停も駅も近い。
外観も内装もそこそこお洒落で、3LDKのリビング22畳でアイランドキッチン。
二階の三部屋それぞれウォークインクローゼットがありますがすべて、扉がなし😅
二階のトイレはウォシュレット無し。
この立地でこの値段は良いのですが、二階の内容で少し削られているようです😂
少し予算オーバーかなぁと思いつつ良いかな?と検討したいと思っています。
金額的な問題や、中身、内容を見てどう思われますか?😂
子どもはもう1人欲しいかなぁとは思っています。
- ゆーちゃん(8歳)
コメント

ママリ
4人家族で3LDKは狭いなぁというのと、家族貯金?が200万しかないとなんやかんや飛んでいくので貯金なくなる勢いかなと💦あとは奥様の年収入れて世帯の5倍以上なので、ちょっと私なら怖いです💦

YU0123
物件は良さそうですが旦那さんの年収に対して物件価格が高いなぁと思います。ゆーちゃんさんは2人目生まれた後も今以上に働く覚悟があるなら可能だと思います!

さとぽよ。
リビング広くて良さそうですね✨
しかし、貯金額が少ないのがちょっと怖いかなぁと。
頭金入れないでフルローンな感じですよね?
うちも年収同じような時に購入しましたが頭金入れて、家賃より毎月のローン3万以上下げた感じで払ってます。
固定資産税や光熱費も上がるし、お子さまもう1人考えるならちょっと怖いかなぁと感じました。

退会ユーザー
物件に対しては・・
アイランドキッチンだとLDKで22畳はそんな広くないかなーと。
マンションに比べて戸建のメリットは、収納の多さと玄関の広さだと思うので、少し気になりますね。
あとは貯金の少なさと、これからしばらく奥様が時短の可能性があることを踏まえるとローンは3000万までに抑えたいですね。子供2人絶対ほしいなら、この価格は見送った方が良いと感じました。

まっきー
建物に関してはわかりませんが、金銭的に気になったことを書きます
・仲介手数料が発生するかわかりませんが、諸費用で貯金が半分以上は無くなると思います。その他カーテンなど必要になるのも忘れずに
・旦那さま名義でのローンで3350万は難しい可能性があります。ペアローン前提で検討した方がいいと思います。
・毎月の支払いはご検討なさったでしょうか?
変動で最安だと8.7万円、固定だと10万円です。お子さんが増えても支払い続けられそうですか?

みーこ
旦那さんの年収と今の貯金 額からして厳しいかと思いました。
外の方とかぶりますが、アイランドキッチンで22畳は狭いと思います。
そして1階の収納はどうですか?
シューズクローゼットや納戸など、戸建てならではの収納力がない1階なら、4人家族で3LDKは狭いかと思います。
うちはマンションの3LDKで子供1人ですが、一部屋荷物で潰してます(^_^;)))

ママリ
3000万の住宅を購入すると、だいたい諸経費だけで250万くらいかかりますが、そのお金もローンに組み込む感じですか?
その他に、引っ越し代や家具家電、エアコンや網戸もついてなければ自分でつけなければいけないので、それだけでも100万はかかると思います。
年収の7倍まではローン借りられると言われてますが、それだと破綻するそうです。
年収の5、6倍までのローンで生活していけると言われてます。
なので、結構厳しいと思います‥
援助があって頭金たくさん入れられるとかなら別ですが。
ローンは旦那さん名義ではなく、ペアローンでしょうか?
私ならもう少し金額を下げて、物件さがします。
旦那さんの年収の5、6倍までのローンで購入できる物件にすると思います

ゆーちゃん
皆さん冷静なご意見ありがとうございます。
リビング広くないとは思います😢なのにアイランドキッチンとなると圧迫感もありそうで💦支払い的にも借りることはできても第二子を考えるのであればやはり厳しいなぁと思います。
不安なまま購入するのは怖いのでもう一度冷静に考えなおしたいと思います✨

まま
私もほぼほぼ、世帯年収一緒です!すこーし多いくらいです。
年齢は25歳で3100万の住宅ローン組みました。
全期間固定金利の毎月86000円づつ支払いしています
現在2歳半の息子がいますが、2年後くらいに2人目かんがえています!
んー、住んでる地域にもよりますが、私は地方の県で、その県の中でも中心部でとても栄えており、住みやすいし、かつ、年間200万以上は貯金できてますよー!
旅行も、年1で遠くに行きます。
住んでる地域にもよります!
毎月の返済でどんな生活になるか、シミュレーションしてみるといいかなー?と思いました!
ゆーちゃん
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️一階の和室が無い分リビングが広いかなとは思っていたのですが4人だと…とはなりますよね😢
予算オーバーではあるので、もう少し冷静に考えてみます…!