※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

通勤バスについてです。ある1人の運転手だけがとても運転があらく、グィ…

通勤バスについてです。
ある1人の運転手だけがとても運転があらく、グィッと曲がったり、ギリギリで信号無視やグッと深くブレーキをかけまくりみんな首が前後にゆれ、酔う感じでした。
もう何年も同じで、呆れるというかみんなまいっていました。
たまたま総務の上の人と話す機会があったので、事情をさらっと話すと分かった言っとくよとバス会社に話してくれました。
それを年配の同僚に話したところ、
それを言っちゃうとダメなんだよなー仕事なくなるから。
と言われました。
その年配の同僚は運転手を散々悪く言って挨拶もせず悪態をついていました。
今さら何を擁護しているのかモヤモヤしました。
言った私が悪いのでしょうか。
余計なことをしなきゃ良かったとモヤモヤしています‥

コメント

ゆめまま

人の命を何十人と乗せてるのにありえないです。
直接バス会社に連絡して、話します。事故でも起こされたらとおもうと、ぞっとします。
なのでバス会社に直接連絡ですかね。その人の仕事がなくなろーと、危険な運転されるのはいやです。

  • みー

    みー

    そうですよね。
    不快な運転や危険な運転をする人なんて嫌ですし、小さな子供を抱えて母親の私が事故や万が一なんてことがあればと考えてしまいます。
    60過ぎの年配だからというわけではないですが、その辺の考えの違いなのかなと思います。
    ことなかれ主義というか、意見をはっきり言えないで裏ではグチグチいう人ほんとに嫌いです(*_*)

    • 7月29日