
コメント

はじめてのママリ
デジタル化は進めて欲しいですねぇ。
ただ簡単に情報漏洩しまくったり紐付けミスる政府だと心配でしかないですが笑
数日設けてくれたらっていいますが普通に期日前投票やってるので充分な期間設けてますよ?

ママリ
高齢者の方が投票率が多いのでデジタルを急ぐ必要があまりない、ハッキングリスクとかですかね?
高給取りのおじさん達にとってデジタルは色んな意味でリスクなんだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、投票者の利便性よりも
政府側のメリットなんですかね😂- 6時間前

朝
寝たきりの意思のないおじいさんの投票を孫ができてしまったり、不正がしやすくなるんだと思います💦
期日前投票が2週間くらい前からできるので、その期間ならいつでもできますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに不正しやすいですよね💦
期日前投票を忘れていましたーーーっ‼️期日前投票でいきたいと思います🫶🏻- 6時間前

はじめてのママリ
本当に1人が確実に一票であることを保証しつつ、しかも誰がどこに入れたかを調べることができないように匿名性を確保する、というのが難しいのだと思います。
日付に関しては、そのために期日前投票があるので、2週間の間に行けば大丈夫ですよ👌

はじめてのママリ🔰
チームみらい という新しくできた政党を是非調べてください🙌
比例で出ます!
1議席取れたら政党助成金1.5億もらえるのでそれでプログラマ数人雇って自治体向けのシステム?を作って無償配布してくれると言ってます
デジダル化してつわりの時に母子手帳を撮りに行く手間を減らす、確定申告など自動化する、など実現的な公約が多くて魅力的です
他の党と比べても平均年齢35歳と1番若く、選挙のデジタル化に1番早く辿り着くと思ってます
あまりゴリ推しすると工作員みたいで怪しいと思うので、是非自分で調べてみてほしいです🙌

はじめてのママリ
それは、選挙に行ってほしくないからなんですよ…
行け行けと言いながらほんとに行ったら困るからなんです
それだけ今の政治家が腐ってるんです

ままり
お気持ちはすごく分かります!
でもデジタル化されたら不正の温床になるのでそっちの方が怖いですね😭
韓国の大統領選みたいに、投票日は平日を特別に休日にするくらいまでやってほしいものです🤣

わんわん
スマホでできたら便利だけど、ここに投票しなさいと強要される危険性がありこわいです😨
そして自民党公明党はずっと組織票で勝ってきた部分もあるので投票率が上がると困るんだと思いますよ😒

はじめてのママリ🔰
台湾式で投開票ライブ配信、撮影可能、手開票にして欲しいです。
期日前も怪しいから無くていい。
アナログでも不正できないほうがいいです。

はじめてのママリ🔰
秘密投票の原則を守るためかなと思ってます
ネットでどこからでも票を投じられるとなると投票してるところ監視して特定の政党に入れさせるとかできてしまうので中々難しいんじゃないでしょうか😢
アナログだといくら監視されていても書くところは見えないし、秘密投票は守られます
投票しやすい環境づくりとかはすごく大事だなと思います😖
最近選挙のたび地方の投票所が予定より早く閉められたりというのを聞きますが、せめてそういうのは絶対なくしてほしいと思ってます😔

ママリ
デジタル化してほしいですね。
子育て世帯なので動きにくいです💧
高齢者は暇なので、行きやすいけど。

ママリ
高齢者が投票率高いままが自民公明が助かるから です!
この年寄り政党をぶっ壊したいです!
はじめてのママリ🔰
たしかに政府側が心配ですね💦
期日前投票を忘れていました!!!
思い出させていただき感謝です🥲