※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

とにかく長く働いてねという言葉みなさんなら何年なら長いと感じますか?😂

とにかく長く働いてね
という言葉

みなさんなら何年なら長いと感じますか?😂

コメント

𝚔𝚒𝚞 ˖ ࣪⊹

3年とかですかね?😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    パート始めて3ヶ月ですが、最初にそう言われて..
    ずっと続けるつもりないのでどうしようかと😂とりあえず3年は頑張ろうと思います😂😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

3年以上かなと…🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なんかプレッシャーで押しつぶされそう😂😂3年目標に頑張ります😂💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からそうゆう言われ方すると、なんというか冷めますよね🤣(笑)私だけかな😂😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まじで冷めるし逆に辞めたくなります😂
    もう辞める事しか考えてないくらいです😂💦

    • 5時間前
ママリ

3年ですかね😊!!!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    3年はとりあえず頑張ります😭
    なかなか長く続けてねってプレッシャーです😂😂

    • 6時間前
S

私の職場のパート、アルバイトの皆さん、学生さん以外はみんな7~8年以上務めていて、20年近く働かれてる方も何人もいます…

なので、
学生さんなら卒業まで3年働いてくれたら十分長いですが、普通のパートさんなら5~10年のイメージですね🤣

入れ替わり激しい職場なら1年もいたら十分長いと思いますが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まさに私が働き始めたところもそういう感じです😵‍💫小さい会社で💦人数も少ないです💦

    5〜10年😂😂
    私には荷が重すぎます🤣🤣

    • 4時間前
  • S

    S


    そうなんですね🤣
    それで長くと言われるとプレッシャーですね🤣🤣🤣💦

    たぶん、皆さん最初から長く働こうと思ってたわけじゃなくて、単純に日々を重ねた結果だと思いますし、気にせず1日1日やっていきましょー👍
    何年働く!じゃなくて、今月も働く!明日も働く!みたいな気持ちをキープできたらいいと思います🙆‍♀️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でもさすがにそこは自由でいいですよね🥹
    一生働きます!なんて言ってないですし🥹💦

    そうですね🥹
    ひとまず今は土日祝休みとかだし今はここしかないと思ってるので今月もお金のため頑張ります🥹✨

    • 2時間前