
知り合いの子の名前が蒼空でそらって名前なんですが雰囲気で、そらかな?と思いましたが今時ネーム難しい〜と思いました😓
知り合いの子の名前が蒼空でそらって名前なんですが雰囲気で、そらかな?と思いましたが今時ネーム難しい〜と思いました😓
- 柚子(1歳4ヶ月)
コメント

まっこ
「今そういう読みの子よく見かけるし普通に読めます!」って言ってる人見かけますが…
読めてるんじゃなくて何となくで連想出来てるってだけなんですよね…
普通に読めてるわけじゃない…💦

はじめてのママリ🔰
そのパターン、ふりがなないと本当困ります…😂なぞなぞ状態な上に、「えっとー…〇〇ちゃんですか?」って色々警戒しながら確認しなければいけなくて…笑
今の名前ってなんでもありなんだなぁと思います。
-
柚子
分かります😓
間違えたら気まずいし…💦
今回はなんとか大丈夫でしたが…😓- 7月9日

はじめてのママリ🔰
美魂でソウルだった子いましたね😓
難しいですよね。
-
柚子
うわぁ…💦
すみません、ちょっとそれはもう読めないですね💧- 7月9日

はじめてのママリ🔰
わたしも、こないだ 名前を聞いたら
怒られてしまって
よくわからなかったです
今時ネームはとても難しいです
-
柚子
怒られたんですか💦
名前の読み、間違えたら気まずいですし、恐る恐るです🥲- 7月9日

はじめてのママリ🔰
私の同級生や先輩の子供でソラくん・ちゃんめっちゃいるんですが
〇空
空〇
〇来
奏〇
の組み合わせで7人います😂
空一文字は一人もいません😆
ソラ読めます!みたいに言う人いるけど私も理解できません🤷♀️
私はフリガナなかったらまずはソウクウさんとお読みしていいですか😃?って聞いちゃいますね。笑
-
柚子
そら君、そらちゃん、むちゃくちゃいますね。読みはかわいいとは思うんですが、漢字の組み合わせでそうは読まんやろ…というのが多くて💧聞くほうも、読み間違えたら気まずくなります😅
ちなみに知り合いはスマホの変換機能で一発で出るし(私のは出ませんでした)と言っていましたが…- 7月9日
柚子
分かります😓
普通にパッと見、そうくう…?と思い…ほんと、今時ネーム、なんとなくで察しています💦
読み方間違えたら気まずいしで…
まっこ
幼稚園や保育園はまだフリガナふられるからいいとして、小学校になると振られないこともでてきて先生達も大変みたいですね。
フリガナふられても、いざその漢字を教える時に本来は読まないのに名前では読ませてるから教えるのが大変…とぼやいてる小学校の先生が以前TVに出てましたね💦
しかもそういう名前つけてる親に限って「ちゃんと教えてください」と要求してくるみたいで…
ちゃんとした読みじゃない名前つけてる貴方のせいでしょー💦と思う…とか💦
柚子
先生、大変みたいですね💦
そうは読まないだろ…というのが多くてほんと大変です😱