
母乳を再開したいが出にくい。1人目、2人目は1ヶ月で枯れた。混合でも母乳寄りで育てたい。再びたくさん出るでしょうか?
生後17日の子供を育てています。
なるべく母乳で育てたいと思っていたのですが、吸わせると乳首が取れそうなぐらい痛く、体重減少も8パーセントをこえたので産後3日目から混合になりました。
退院後、喘息になったのでミルクのみにしていました。
最初の頃は張っていて、お風呂で絞ってましたが最近張りがなくなり絞ってもちょろちょろぐらいになってしまいました。
体調も良くなったので母乳を再開したいのですが、ほとんど出ない状態で吸わせはじめて、またたくさん出るようにはなりますか?
1人目も2人目も1ヶ月で枯れてしまったので、まだ望みがあるなら混合でもできるだけ母乳寄りで育てたいと思っています。
- ymksまま(9歳, 15歳, 17歳, 19歳)
コメント

ねねちゃん(^O^)/
私は母乳はすごい出たんですが
乳首が短いのと小さくて、子供が
吸いづらいのと、あたしの加えさせ方が
下手くそで乳首から出血してしまい
直接あげれなくなり、でも胸は
腫れて腫れて乳腺炎になってしまい
搾乳器で搾り哺乳瓶に入れ替えて
母乳をあげていましたが、直接
吸わせてないせいか母乳の出が
悪くなり乳首が完治し母乳を
直接あげるが、すぐに切れてしまい
また哺乳瓶であげていて、哺乳瓶
のが回数的にどうしても多くなり
乳首じゃ吸わなくなってしまい
更に母乳も出なくなり諦め
完ミになりました(´・_・`)
吸わせれば母乳は
作られるって言いますよね。
ストレスが一番母乳が
作られなくなる原因みたいです。
ymksまま
かなり遅くなってしまいすみません(´ー∀ー`)
母乳、、、とうとう枯れました(~_~;)