※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこもっこよっこ
子育て・グッズ

江戸川区東葛西に住んでおり、3歳9ヶ月の上の子の幼稚園を探しています。ニノ江幼稚園に空きがあり、情報を求めています。入園が難しそうで悩んでおり、幼稚園通いにも不安があります。幼稚園で子供に刺激を与えたいと考えています。

江戸川区東葛西に越して来たのですが、3歳9ヶ月になる上の子の幼稚園を探しています。
電話で問い合わせたら、ほとんどの園が空きがなく、ニノ江幼稚園のみ空きがあるとの事でした。
どんな幼稚園か情報あれば是非教えて欲しいです。
来年度の年中からの入園も視野に入れていますが、どうやらこの地区は倍率が高そうな園がほとんどそうなので、入園の為に幼稚園通いしたり、色々やる気にもあまりなれず、もし落ちてまた他の園をあたるとかそんな事に労力を使う気にもなれません。
下の子が生まれて間もないのもあって、私だけでは上の子にしてあげれる事にも限界があって…
幼稚園に通ってもっと刺激を与えてあげたい気持ちが強いです。
ニノ江幼稚園の事や、江戸川区の幼稚園情報が何かあれば教えて下さい。

コメント

コロン

二之江幼稚園は、ママ友のお子さんが通ってますよ!のびのびしていていい幼稚園だって聞いてますよ!(*^^*)

  • コロン

    コロン

    確かに葛西地区かなりの倍率です(*_*)💧一之江あたりの幼稚園なら受かりやすいかも?なんて聞きますよ😃

    • 7月29日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    コメントありがとうございます。
    いい情報を得られてとても助かりました。
    一度ニノ江幼稚園を見学して来ようと思います。
    ありがとうございました。

    • 7月29日
  • コロン

    コロン

    園庭広いですよ😃まぁ、難があるとすればちょっと分かりづらいところにあるってことくらいですかね!お遊戯会の衣装の負担はないみたいですよ!(*^^*)

    • 7月29日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    ホントですかー。
    いつも公園中を走り回る我が子にとってはとてもありがたいポイントです。
    ホームページ見たら広そうな園庭だし、プールも屋上っぽいところで大きかったし。
    お遊戯の衣装の負担ないのは本当に有難いです。
    細かな情報までありがとうございます。
    近場の幼稚園ばかり視野に入れていて、ニノ江幼稚園は全く考えてなかったけど、なんか良いかも〜って思えてきました。
    情報を下さり本当に有難うございました。

    • 7月29日
  • コロン

    コロン

    元気なお子さんなら、同じ感じのみなもと幼稚園もいいですよ✨入るのは、年中からになりますが!娘も葛西地区から一之江方面の幼稚園通ってますよ!園に行くのは、月一回くらいですよ!(,,・д・)
    南葛西から、みなもと幼稚園に園バスで通ってる方もいるのを以前公園で会ったママさんに聞きました!
    なので、もしかしたらちょっと近い距離の方で二之江通ってる方もいるかもしれませんよ!(*^^*)

    • 7月29日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    みなもと幼稚園ですか〜調べてみますね。
    私、結構縁を意識するので、ニノ江幼稚園に見学に行って、私も納得でき、幼稚園側からもオッケーが出れば、ご縁を感じて入園決めるかもしれませんが、一応みなもと幼稚園も参考にさせて頂きますね。
    コロンさんも一ノ江方面に通われてるんですね。
    中にはそういう方もきっといらっしゃるんでしょうね。
    月1回ぐらいだったら多少遠くても全然大丈夫そうですね。
    色々と詳しく教えて下さって本当に有難うございました。

    • 7月29日
  • コロン

    コロン

    いえいえ、お引っ越しされてきたということで私葛西地区8年在住なので、何か生活面でお困りのことあればわかる範囲でお答えしますよ!(≧▽≦)
    子育て広場のオススメやスーパーでこの商品はここが安いなど!(,,・д・)医療(小児科、歯科、皮膚科、耳鼻咽喉科など)

    • 7月29日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    なんと心強い!!
    では早速お伺いしたいのですが、子育て広場と小児科、歯医者のおススメ教えてくださ〜い!!

    • 7月30日
コロン

南葛西ですとなぎさ健康サポートセンター、堀江子育て広場、臨海子育て広場がありますよ!(*^^*)
堀江子育て広場は行ったことあります!団地の一階なのですが広いですしおもちゃたくさんあります!
お昼は、12時から13時まで本が置いてあるところにテーブルがありそこで食べます。
あと堀江子育て広場はおやつの時間があり15時から15時30分までお昼と同じ場所で食べられます❗
東武ストアのちょっと裏のあたりにある民間の子育て広場ベーテル広場
ここは、一階が広場で二階が食事室と授乳、お昼寝部屋になります!一階と二階には一つずつトイレありますよ!(,,・д・)
ここの利点は食事室何時でも利用していいことと行事が多いことです!!
今年は流しそうめんやったみたいです。秋にはハロウィン、冬にはクリスマスしてますよ!
食事室には、ポットと電子レンジ、白湯がありますよ!
年に二回バザーをやっていて色々安く売ってます!
ベーテル広場は、保険料で一回200円かかります!毎回払うのが嫌であれば1000円で1400円分の回数券みたいなカード作れますよ❗曜日ごとにリズム体操したり絵本の読み聞かせがあったりしますよ!(*^^*)

  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    スゴイ!!
    詳しくありがとうございます。
    参考になりました。

    • 7月30日
  • コロン

    コロン

    ぜひ、色々回ってみてお子さんとおかあさんにあってる子育て広場を探してみてくださいね!(^-^)/
    小児科は、みやの子どもクリニックがいいってききますよ!
    歯科は、子どもならモンキッズデンタルオススメです(*^^*)送迎バスありますよ!
    大人なら、西葛西なんですが田中歯科(託児つき)杉井歯科(託児つき)がいいかもです!

    • 7月30日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    モンキッズデンタルの前をこの前通って思わず目にとまりました。
    送迎ありスゴイですね。
    歯医者の託児ってスゴイいいですね〜めちゃ助かります。
    是非行きます。
    本当に何から何まで情報をありがとうございました。

    • 7月30日
  • コロン

    コロン

    モンキッズデンタルは、遊べる場所ありますし治療が終わったお子さんにはおもちゃくれますよ!(*^^*)
    スーパーの情報もいりますか!?(,,・д・)
    耳鼻科なら「はら耳鼻科」か葛西駅前耳鼻咽喉科がいいですよ!
    子ども遊べる場所ありますよ!
    眼科なら、西葛西の井上眼科綺麗でいいですよ✨
    江戸川区で4月からよちよち応援隊ってのが始まりましたよ😃ぜひ、利用してみてくださいね!

    • 7月30日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    盛りだくさんに色々と教えて下さって本当にありがとうございました。

    • 7月30日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    また教えてほしいのですが、葛西に子連れオッケーな美容院(託児付きとかあったりしたら…)知ってますか?

    • 8月1日
  • コロン

    コロン

    子連れok のところは、ちょこちょこあるのですが託児つきはないみたいです(*_*)
    あと、日祝日にお子さん体調崩されたら西葛西にキャップスって小児科ありますよ!(*^^*)

    • 8月1日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    やっぱりさすがに託児はないですよね〜。
    ありがとうございます。
    キャップス‼︎覚えておきますね。
    情報ありがとうございました。

    • 8月1日
  • コロン

    コロン

    チューブバターならok か安信屋って八百屋さんが安いですよ!270円が平均ですが上の店舗なら220円あたりですよ!(^-^)/

    • 8月2日
  • ゆっこもっこよっこ

    ゆっこもっこよっこ

    安信屋たまに通りますが入ったことないので是非今度寄ってみますね。
    ありがとうございます。

    • 8月2日
  • コロン

    コロン

    こんにちは(^o^)その後どうですか!?(;・∀・)

    • 11月7日