
10か月の娘がいます。昼間プチ断乳中でフォローアップミルクを飲ませるべきか悩んでいます。適切なタイミングもわからず困っています。周りの状況もバラバラで迷っています。
もうすぐ10か月になる娘がいます。
完母で、昨日から昼間プチ断乳していますが、
フォローアップミルクは飲ませた方がよいですが?
また、飲ませるならどのタイミングでしょうか?
周りはフォローアップミルク飲ませてたり飲ませてなかったり色々で、よくわかりません笑
7:30 起床
8:00 離乳食
10:00 朝寝
10:30 起床
12:00離乳食
13:00昼寝
14:30 起床
14:40 おやつ 授乳
17:00 離乳食
18:00お風呂
19:30 就寝
22:00 起きる 授乳
3:00 起きる 抱っこor授乳
5:00 起きる 授乳
- みかん
コメント

はんな
夜はかなり頻回なんですね。
辛くないですかー?
フォロミについては、
完母で育ててきたのなら必要ないと思います。
まだ、夜も頻回ですし!
うちの息子は、
完母でしたが、9ヶ月半で卒乳し、そこから、フォロミはあげてません。
3回食、しっかり食べられていて、体重指導もなければ
フォロミは必要ないですよ!
みかん
夜は何回も起きるんですよね泣
泣くので授乳します。
というか私が眠くておっぱいに逃げちゃうというか、、笑
フォロミあげてないのですね✨
食べムラがあり、朝はそんなに食べないのですが、体重指導はされていません。
いつも、夕方の離乳食までおやつだけじゃもたず、授乳してしまいます泣
卒乳する時はグズリませんでしたか?
はんな
起きる度に授乳して寝かしつけてると、それも頻回に起きる原因です。
が、なかなか、眠気に負けちゃいますよね😢
夜間断乳できそうなタイミングでチャレンジしてみてください!
うちは、おっぱいにそこまで執着心がなく、自然に飲まなくなっていったので
気づいたら3日くらいあげてなくて…そのまま卒乳でした!
3日後に授乳しようとしたら、
笑って飲まなくなりました🤣笑
みかん
そうですよね😭
眠いからって授乳すると悪循環😭😭
夜間断乳チャレンジしてみます!!
自然に!✨✨羨ましい😍
笑って飲まなくなるなんて笑
可愛い卒乳ですね❤️笑
はんな
ぜひ、頑張ってください😊👍
自然にといっても、
生後3ヶ月くらいからは、
時間やタイミングを決めて授乳していたので、
おっぱいに対して執着心を持たないようにしました!
笑ってるのかわいいですよー😍