※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
子育て・グッズ

久留米市の支援センターのらっこくらぶに行ったことがある方、3歳のお兄ちゃんを連れて行くのは適していますか?支援センターデビューしたい方の相談です。

久留米市の支援センターでやっているらっこくらぶに行かれたことがある方教えてください!
引っ越してきて支援センターデビューしたいのですが、らっこくらぶに3歳のお兄ちゃんを連れて行くのはやめた方がいいですか?

コメント

さんぽ

ダメなのかとか分からないんですが前にらっこくらぶ行ったときは上の子いるお子さん連れの方は上の子だけらっこくらぶのお部屋の外で遊んでました💦下の子とママさんだけ部屋入ってて何度か上のお子さんが入ってきたけどお外で遊ぼうね〜と支援センターの方と遊んでいるようでした🙌(常連さんのようです)
支援センターによって対応も違いありそうだしお近くのセンターに電話して聞いてみるかまずは普通の日に行ってみて聞いてもいいかもですね😣
普通の開放日に0歳児連れてきてる方も常に数人はいらっしゃいます🙂

  • ちぃ

    ちぃ

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    普通の日に行ってみたいと思います(*´-`)

    • 7月30日