※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puripuri
子育て・グッズ

育てやすい子と育てにくい子の違いや、将来の育児について相談したいです。

育てやすい子が本当に羨ましいです😫

うちの子は0歳の頃本当に本当に育てにくい子でした。
人見知り、場所見知りが醜く2ヶ月から始まり、
おむつ台は泣く、外食は無理、チャイルドシートもダメ、離乳食も進まない、すぐ眠たくなるので2時間ほどしか外出できないなど...
唯一助かったのは夜泣きが一度もなかったことくらい。

1歳になった今、人見知り場所見知りが激減し、昼寝の時間も調整できるようになってようやく外出が楽しめるようになりました。
手が離れた楽さを噛み締め、もう0歳育児なんて二度とごめんだから2人目なんていい、と思うほどでした。

どこの子もこんな感じかと思えば、育てやすい子って本当にまったく違うんですね。
最近仲良くなったママ友の子は、娘と同じ月齢ですが、0歳の頃から人見知り場所見知りなし、初対面の頃から私にもニコニコ。
一緒にランチしてても娘はベビーカーは嫌がるのでキッズチェアで、特定のBFした食べないのでそれをあげてるのに、その子はおとなしくベビーカーに座り、取り分けの物をなんでも食べてました。
おまけに娘はやっとよたよた歩き出したのに、その子はスタスタ転ばず歩いてて成長も早い。
「2人目だから慣れてるんだよ〜」も言ってくれますが、上の子も同じように人見知りもなく成長も早かったとのこと。
こんな子だったらどれだけ楽だろう。そりゃ2人目も決意できるよね...と本気で羨ましくなりました。
どうしてこうも人によって違うんだろう、不公平だなぁと少し辛くなりました。

事情があり2人を一時保育に入れたのですが、2人とも泣かずに過ごせました。
私は0歳の頃の娘から思えば奇跡のようなことなので胸がいっぱいになるほど嬉しかったのですが、その子はいつでも動じない子で、当たり前のように一時保育に預けられるそうです。

親の力量の差もあるのでしょうか?
また、育てにくい子はこれからも色々大変になるのでしょうか?
先輩ママの方々のお話が聞きたいです。

コメント

まめも

うちも赤ちゃんの頃は全く寝ない、おっぱい飲まない、ミルク飲まない、うんこでない、体重増えない、オムツ替え台泣く、外でご飯ロクにたべれない、チャイルドシートは10ヶ月まで泣いてました(笑)
だいぶ今は大きくなり良くなりましたが、
今でもご飯には苦労してます😭

私も最初大変すぎて二人目はいらん!と言ってましたが
不安でしたが下の子は
おっぱい飲める、ミルクも飲む、寝る、うんこめちゃでる、体重も増えまくり、車も動けば泣かないって感じです(笑)
全然違いました😂

もう少しひとり遊びするくらいになったら
楽になると思います!!!

ミルキー

下の子が人見知り&眠たくなると癇癪起こすほど泣き、ママに抱っこされて寝る感じです
上の子は人見知りしなくて誰にでもニコニコーってしてるけど、夜泣きが酷かったです😅
下の子はまだ甘えたいんだと思うのですが、離れると泣き知らない人に会うと泣き、大変です
けど、上の子とは違って勉強になります😊

ナナコ

うちは離乳食は食べませんでしたが人見知りがなく、外でも機嫌よし。誰でも抱っこOKでした。
が、二歳半まで毎晩かかさず3~10回起き泣きました😥

みんな何かしら苦労があります(笑)
本当にたまに手がかからない子いますが奇跡に近い気がします😅
親の力量というより、子の個性、性格だと思います😀

ニャン太郎

うちの子も育てにくい子でした。
人見知り、場所見知り、生後4ヶ月でやっと徒歩5分のコンビニに行けた程です。
離乳食も幅があり、チャイルドシート嫌い、ベビーカー2台ありますが、どちらも嫌い、
バウンサー(3台買いました😅)ハイローチェアも泣く
と言う子でした。
1歳半からイヤイヤ期が始まって、スーパーで寝転んで泣いてる子でした(私は潔癖気味なので嫌すぎました😅)。

歩くのも遅かったですし、歩いたら手を繋がない子でした。
ショッピングカートも乗りませんし😭
ですが、2歳前になると、凄く聞き分けの良い子になりました。
今までどんな事も受け止めて来たからだと思います。
あと、友達と比べると悲しくなるので私はSNSをやめました。
怒りたくなる時ばかりでしたが、とにかく褒めまくりました。ご飯食べただけで、賢いねー!少し歩いただけでえらいねー!と。
ただ子供はすぐに成果が出ないので、3ヶ月は続けてみてください😊
1歳3ヶ月の時はどうしても手がかかる時期ですよね💦
手がかからない子の方が稀なんだと思っています😅
毎日ご苦労様です。

みゆ

うちも上の子酷かったですよ〜😂
まず夜まともに寝るようになったのは3歳過ぎてからでした。それまでは夜中4回くらい起きてました😅
生後1ヶ月までは布団では寝られず毎日ソファで抱っこしながらおっぱい出しっぱなしで朝を迎え…💔
それからは連続1時間くらい布団で寝てくれるようになったので、私も布団に横になれるようになりましたが😭
しかし、今度は人見知り場所見知り、パパもダメになり私以外の抱っこは完全拒否😭
いつまで経っても頻回授乳なので、出かけても授乳室行くまでずっと泣き叫びついに耐えられなくなり、抱っこ紐の中で頭のカバーかけて歩きながらおっぱいあげてました😅
歩けるようになってからも全く歩かず抱っこ抱っこで、そのころ2人目妊娠したんですがそんなの関係なく臨月まで抱っこ紐してました😵
ご飯よりもおっぱい!って子だったので、離乳食も全然食べなくて体も小さくてずっと保健師さんが毎月家に訪問してくれるほどでした😅
今でも食は細いですが、幼稚園行くようになってから少しずつ食べるようになってきた感じです。
とにかくいつまで経ってもママしかダメで、下の子出産の時は義実家にパパと泊まってましたが、夜はずっと泣いていて4泊中1日しかまともに寝なかったらしいです😰
そして夢遊病の様な症状まで出るように😱

こんな感じでこの子大丈夫かな?ってくらいでしたが、幼稚園行くようになってからすごく成長して、今ではちょっと頼もしいくらいです😊
まあやんちゃというか言うこと聞かないわからんちんは変わってませんが😂😂
今私が切迫で入院してるんですが、お姉さん気取って下の子の面倒見てくれてるみたいで、全く不安定さは無いらしいです😳✨

ちなみに、上の子がこんなんだったので下の子はめちゃくちゃ育てやすく感じましたよ🤗

deleted user

先輩ママじゃなくてすみませんが、コメントさせてください!

うちもわりと育てにくいと思います💦あと数日で10ヶ月だけど昼寝は抱っこしたユラユラし続けないと出来ないし、夜もいまだに2〜3時間おきに起きます💦離乳食もなかなか食べないし、ミルク拒否だし…。
そんな私を見ていた実母。うちは兄がいるのですが、兄はいつも勝手に一人でねんねしてずーっと寝てる子でとっても手がかからない良い子だったそうです。でも大きくなるにつれどんどん手がかかるようになり、30歳過ぎてもニートです😓親は今でも本気で手を焼いています。そんな実母に言われたのは、子育てなんかいつが一番大変かなんかそれぞれ違う。赤ちゃんの時だけ見てまわりを羨ましがっても意味がないよ。って事でした。たしかに30歳過ぎて手がかかるとおっさんより、手がかかる赤ちゃんのが私はマシです(笑)

ねこ

いつもゆうさん、そんな感じなんですか?
うちも育てにくいですが
他の子をそこまで羨んだことはないです💦
育てやすい子は全く違うなんてことないと思いますよ💦

ママリ

自分の子はこうなのに〜ってどうしても比べたくなっちゃいますよね💦

うちの長男は人見知りや場所見知りはなくどこいってもニコニコ^_^それは3歳のいまも変わりませんがそのせいで逆にどこいってもふらチョロ、どんな新しい場所でもすぐ馴染めますが、緊張感がなくまったくおとなしくしてくれません。外出時は手を離したらアウトです!何回も脱走したことあります。幼稚園にはいってもクラス1落ち着きがありません。笑
でも4月に比べ息子なりに成長した姿をみて感動しました。なんでこの子は?おかしいのじゃないか…など沢山沢山悩みました。
みなさんそれぞれ性格によってなのでなにかしら大変なことにってあるはずです!
嫌なとこばっか目に入りますがこれがこの子の性格なんだと思い、お子さんのいいとこにも目を向けてみてあげてくださいね( *ˊᵕˋ)ノ

はじめてのママリ

私自身のことですが、私は手がかかりすぎて死んだら楽になれるかなと思ったけど妹は大丈夫かな?ってくらい手がかからなかったと言われます°°
でも、大人になって妹は暴れました😂笑

私は元保育士ですが、息子はベビーカー・チャイルドシート拒否、哺乳瓶拒否、離乳食もマイペースのんびりさん、お昼寝全然しないなど手がかかる方だと思います°°
保育士としての力量がなかったと言われたらそれまででですが、一応1人担任持っていて退職した今でも定期的に戻ってこれないかと声をかけていただいているので、一般職の方よりは力量あるかなと思います😂笑

なので、息子は息子と楽しく過ごしてます🥰笑

ころも

先輩でもないんですが…

私も息子大変でした💧私は助産師なんですが、出産して入院している時、助産師さんに「初めての子どもでこういう子は大変だよー。助産師さんで良かったね」と言われました(笑)案の定ワガママなわんぱく坊主です(笑)

でもみなさんのコメント見て、ちょっと勇気出ました😀みんな頑張ってるんだなぁって😃私も2人目不要論を自負していましたが、ちょっと前向きに考えられるようになりました✨ありがとうございます😊

puripuri

ありがとうございました。
娘は娘と考えられるように頑張ります。