※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina.taka
子育て・グッズ

明日の母乳外来にミルクを持参する際、ウォーターサーバーの水で湯冷まししたミルクは持っていけますか?

明日、出産から2週間で母乳外来に行きます。
普段は母乳をあげた後、ミルクをあげています。
なので明日もミルクを持参しないといけないのですが、どうやって持っていけばいいでしょうか?
普段はウォーターサーバーの水とお湯を混ぜて適温にしています。
湯冷ましってウォーターサーバーの水ではダメですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも2週間で母乳外来いきましたが、ミルクの粉だけもっていきました😄
お湯は病院がくれました☺️
電話で確認してみたらどうですか?
作ったミルクはやめた方がいいと思います💦

deleted user

私は、熱湯だけを水筒に持って行って、ミルクを作ったらトイレとか、流水で冷ましてます!
ショッピングモールとか行けば、冷水機のお水でやってます😊
哺乳瓶に水を入れて持っていく人もいますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    作り置きのミルクは細菌が繁殖しそうなので、やめた方がいいと思います😥飲みかけも!

    • 7月29日
猫茶

病院にお湯とお水があるか問い合わせみたらどうでしょう?
なければ、水筒にお湯ですかねー。

はじめてのママリ🔰

作ったミルクの携帯は絶対にダメですよ!

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕

哺乳瓶に一回分の粉、水筒にお湯、ペットボトルに水!
長女のときからお出かけはいつもこのセットです!

長時間ならミルサーに粉入れて持っていきます!