![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母がだらしなくて嫌いな方いますか?うちの母がだらしないです。・食器…
実母がだらしなくて嫌いな方いますか?
うちの母がだらしないです。
・食器はいつも山積み
・洗濯物はいつも山、そもそも3日に一度しか回さない
・身なりもいつもボサボサ
・口癖があとでやる(一生やらない)
・毎日4時間週5パート、疲れるのは分かるけど帰宅してから爆睡。口癖が「私も働いてるから疲れてる!」義母がフルタイムで働いてもテキパキしてるタイプなので情け無く思ってしまいます。実母55歳、義母61歳です。
・何事も後回しにするクセがありすぎて、ご飯など食べて全員が寝静まったあとケータイ。それから家事をするんですが、なんせケータイ触ってからスタートなので深夜2時とかに寝る。次の日眠いと言う。ガキじゃないんだから管理しろ。
・料理の段取りが悪すぎ。例えばコンロ2つあるのに、1つで炒めものをしてる間にもう1つで味噌汁のお湯を沸かせばいいのに、炒めもの終わってから味噌汁のお湯を沸かし始めたり。まぁこれはほっとけよ案件ですが笑
・ヒステリー。「私だって頑張ってるんだから!」を小さい頃から聞いてきました。
これくらい普通の範囲ですか?😅😅
家を出てからだらしなすぎて、後回しクセがありすぎて、
ヒステリーすぎて、効率悪すぎてイライラします。
批判いりません。
- ままり(8歳)
コメント
![けんそう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんそう
お母さんがこどもの頃からなら、
性格というか、片付けられない病の方なのかもしれませんね。
ストレスを受けやすく、発散させるのが苦手な人は短時間勤務でも疲労を感じやすいようです。
![うりうりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりうりお
反面教師にして、自分の生活だけ整えておけば良いと思います🙋♀️
-
ままり
ありがとうございます
- 7月29日
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
お母さんと同じタイプの人間です🙌
旦那によくイライラされてます。
一時なおった時期もあります!!子供産んでから!
ですが結果旦那にとっては、違いが分からないらしく、やってもやらなくても言われるなら自分のペースでやろうと思ってしまいました。そこもきっと主様には中々理解出来ないかと思いますが!
昔からそうです💦
家事も好きではないです。
自分のペースでやるのに文句があるなら、出来る人がやりなよって考えです。
だらしがないですね😭
すみません答えになってなくて
-
ままり
ありがとうございます😊
- 7月29日
ままり
ありがとうございます😊
性格ですかねー。祖母はちゃちゃっとやってしまいたい性格なのに、母は本当に全て言い訳にして後回しにするんで理解不能です、小さい頃からストレスでした💦
ストレス受けやすいタイプなんですかね、母は😅