

退会ユーザー
お気持ちわかります。
私は妊娠中
切迫流産、単一臍帯動脈、羊水過少
と言われ
ちゃんと産まれてこれるのかな
今も頑張ってくれてるんだなって
ずっと思っていて
産まれた瞬間まで
安心できませんでした😭
ですが産声聞いて
やっと少し安心できました!
その後も検査などがあり
不安な日が続きましたが
可愛い赤ちゃんを見ると
一緒に頑張ろうねと
思えました。
今は不安でしょうが
赤ちゃんと共に頑張りましょう!

子どもが可愛い♡
不安は赤ちゃんに伝わります。
楽しみだね、
ママと、一緒に頑張ろうね!
と明るく前向きにいきましょう!

Elly
全く同じことを思っていました。。泣
胎動を時々感じるぐらいで、それ以外、今後もお腹の中でちゃんと生きててくれて無事に産まれて来てくれるのか、ある時突然、何も感じなくなったらどうしようとか、不安になります。。
身体も重くなってこれが普通なのかどうかも悩んじゃいます。。こんなものなのですかね…
どーんと構えないと、と思ってはいるものの、うまくできません😅

退会ユーザー
回答になって申し訳ありません。
お気持ち分かります。
わたしも自分のことよりも、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるかが不安です。
入院中で毎日心音聴いてますが、不安な気持ちは常にあります。
出産って奇跡なんだなぁってつくづく思います。
胎動を感じる時が唯一安心できる時です。
可愛い赤ちゃん産みましょうね。

退会ユーザー
同じ状態に陥り、助産師さんに相談した事あります*
ドーンと構えなさい、母親になるんでしょう。これから痛い痛い陣痛もきて,大きい赤ちゃんを産むんでしょう?そっちのが大変。でもそれ以上に、小さい穴を一生懸命通ってくる赤ちゃんも頑張ってるんだよ〜。
妊娠も出産も何事も奇跡があるの。五体満足で生まれてくるだけでかなりの奇跡なの。
そんな風に不安なるのは当たり前、でもそれは母体にとってかなりのストレスになるからやめなさい。今はリラックスして,大丈夫と前向きなって準備をしよう
そう言われました😖✨
確かに健診では毎回異常なしと言われ、それでも大丈夫かな…と思ってました💦生まれてみなきゃ障害などは分からない。検査したら病気だってもしかしたらあるかもしれない。けどそれはお腹にいる間はなかなか分からない。なら今は無事にとにかく出産をする、それまではお腹の中で成長をして元気にいてもらうしかないんだって思いました🍀
出産まで30日もなく,今はリラックスしよう呼吸法練習しようとか考えてます/
コメント