
コメント

カナぷう
お茶は飲んだりしますか?
あと保健師さんに言われたのはうつぶせ寝をよくすると腹筋がついたりして出やすいみたいですよ。
カナぷう
お茶は飲んだりしますか?
あと保健師さんに言われたのはうつぶせ寝をよくすると腹筋がついたりして出やすいみたいですよ。
「混合」に関する質問
6年ぶりの出産です!🥹 今のベビーグッズについて色々教えてください😊 8年前に長男が産まれ、その時のグッズやらやり方のまま6年前の次男の育児をしてましたが、その頃のベビーグッズ的なものはほぼ捨てました🥹 もう来…
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
vuvu
お茶はあまり飲まないです(>_<)
なに茶がいいとかありますか?
それははじめて聞きました♬
明日から実践してみます(^^)
カナぷう
赤ちゃん用の麦茶とかですかね。
水分取った方が出やすいとか聞くので。
私は最近三カ月から飲ませられる赤ちゃん用のイオン飲料をお風呂上がりに飲ませたりしますが毎日2回くらいウンチしますよ。
ちなみに完ミです。
vuvu
私じゃなくて子供が
飲むんですね!笑
勘違いしてましたっ💦
明日さっそく買って試して
みます!
カナぷう
説明不足でしたね💦
すみません(>_<)
良かったら試してみてください(o^^o)
vuvu
いえいえ💦
私がばかなんですっ笑
母乳経由で効果あるのかなーって
勘違いしてしまいました(^_^;)
できれば薬は飲ませたくないので
カナぷうさんが教えてくれた
うつ伏せとイオン水
試します♬
ありがとうございましたʕ•̫͡•ོʔ