
朝ごはんが食べられず、生活リズムに悩んでいます。朝寝と食事の順番を変えてもうまくいかず、寝すぎている気がします。眠いとグズグズするため、早めに寝かせてしまう状況です。
生後9ヶ月の生活リズムについてアドバイスお願いします!!
0:00 授乳 すぐに就寝
3:00 授乳 目が覚めてしまい遊び出す
4:30 就寝
6:30起床
7:30~8:30 離乳食(眠くて全く食べない)or朝寝
8:30~9:30 朝寝or離乳食(眠くて全く食べない)
10:00~11:00 家で昼寝①or外出中
11:30 家で遊びor外出中
12:00~13:00 離乳食(半分ほど食べる)
13:30~14:30 家で昼寝②or外出中
15:00~16:00遊びor外出中
17:00 散歩
18:00~18:30離乳食(食べる)
19:00 お風呂
20:00就寝
→補足
離乳食は1時間食べさせている訳ではなく、準備や片付け、遊びを含みます
こんな感じですがどうでしょうか?
朝ごはんを全く食べないのが気になり、朝寝と順番を変えてみてもなかなか上手く行きません。
また寝すぎな気がしますが、眠くなるとグズグズし始めるので寝かしてしまいます。
- ミラクルロマンス(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

アニー
たくさん寝るのはいいと思いますが、朝3時に起きて遊び出すのはお母さんしんどくないですか?
そこを寝てくれたら、朝の離乳食も少し食べてくれそうな気がします。

んーしょ
6時半に起床してから離乳食まで1時間半も空いているので、離乳食をもう少し早めて7時にしてみては。
それでも食べないようなら10時頃におやつの時間として、お菓子ではなく軽く補食を。
-
んーしょ
※1時間半ではなく1時間の間違いです(_ _;)
- 7月29日
-
ミラクルロマンス
確かに、1時間空いていますね!!
この時間に家事をしてしまっているので、離乳食にあててみます💪
おやつはまだ早いと思っていましたが、捕食としてなら良さそうですね😍- 7月29日

まるひつじ
お風呂の後は授乳しないのでしょうか?
夜中に何度も起きないほうがお子さんもしっかり眠れるし、ママも疲れがとれるかと思います。
母乳ですと足りなくて起きてしまうかもしれないので、寝る前だけ粉ミルクにするなども良いかもしれません。
うちは生後4か月から職場復帰しているのもあり、少しずつ粉ミルクに移行して、夜中は起きなくなりました。
朝は6時くらいに起きますが、ごはん待っていられなくて先にミルクを100ml程あげている間(自分で哺乳瓶持たせて枕置いて仰向けで飲んでる)にごはん用意します。
朝は眠くなる前にあげられるといいですよね。
-
ミラクルロマンス
お風呂の後授乳してます!
記入し忘れていました😂
生後5ヶ月からミルク拒否哺乳瓶拒否になり、どんなに練習しても今は全くダメで…
ミルクは見込めないです…💦
飲んでくれると安心なんですけどね😱- 7月29日
-
まるひつじ
昨日も夜中起きていたのでしょうか…お疲れ様です😨
ミルクだめですか💦
うちも嫌がる時期あって、泣いて寝ちゃうなんてのもありましたが、いつしか平気になったんだよな…覚えてなくてすみません、、、
哺乳瓶の口やミルクの味など、メーカーで好みとかもあるかもしれませんが、それを変えたりしてもだめですかね…
うちは哺乳瓶は2種類、ミルクは4種類くらいで与えていたのですが- 7月30日
-
ミラクルロマンス
変なリズムが付いてしまったみたいで、毎日起きちゃいます😭
哺乳瓶もミルクも手に入るもの全てを試した結果どれもダメだったので諦めています😫
ジュース系もはきだしちゃうので、こだわりが強い子ですね苦笑- 7月31日

おんなのこまま
夜中起きるのは辛いですね😭😭
うちは母乳でなくなって完ミなのもありますが、8時までにねて日にはよりますが4時くらいまで寝ます🤔
そこで一度ミルクをあげてまたねて、朝ごはんは最後にミルクをあげた時間から5時間後くらいにあげてます!
子供のお腹空き出す時間をみてそれくらいにしました!
なので遅いですが9時とかにいつもあげます!
寝る前しっかり満腹にしてあげるか、粉ミルクが腹持ちいいのでいいと思いますが、粉ミルク飲まない子もいますもんね🤔
-
ミラクルロマンス
たしかに、お腹がすいた頃にあげると食べるかもですね!
遅い時間に朝ごはんをあげるのは頭にもなかったです👏
元々完ミだったんですが、哺乳瓶とミルク拒否になったので泣く泣く母乳を復活させました💦
ミルク嫌いな子いますよね…- 7月29日
-
おんなのこまま
お腹すきすぎると食べないので、適度な空腹感がいいと思います!🥰
そうなんですね😭
ミルク拒否はつらいですね。。
暑い時期なので起きた時にお茶とかも飲んだら落ち着いて眠らないでしょうか?
あと睡眠時間は寝すぎじゃないと思いますよ!うちもっとねてます😭😭新生児か!ってくらい寝てる日もあります☺️- 7月30日
-
ミラクルロマンス
なるほど!
朝起きたら、とりあえず授乳してみます✨
小腹がすいたら食べて貰えますように!
お茶はのむのですが、自分のタイミングが合わないと全く飲まなくて…😅
なかなかめんどくさい子です笑- 7月31日

りぃ
完母です★
ウチは
5:00起床(もう少し寝てほしい、、、)
その後授乳
7:00 離乳食
9:00 朝寝
10:00 (授乳ある時とない時と)
11:00〜12:00頃 離乳食
13:30 昼寝
15:00 夕寝
16:00〜17:00頃 離乳食
17:30 お風呂
18:30 授乳
19:00〜20:00頃 就寝
で、5:00までノンストップです!
たまーに3:00頃目覚めます💦
多分、お風呂後の水分補給では??
寝る前にお腹いっぱいにしてあげると寝ると思います‼️
離乳食あまり食べなかった日は、寝る前をフォローアップミルクにしてます!!
-
ミラクルロマンス
具体的なスケジュールありがとうございます!
お風呂あがりは麦茶と授乳だけなので、フォローアップミルクも試してみます💪- 7月29日
-
りぃ
フォロミ試してみてください!
食べない時でも意外と母の精神安定剤になってますw
うちも一時期3:00覚醒ありました💦
部屋の暗さとか温度とかどうですか??
ウチはカーテンの隙間を両面テープで貼って真っ暗にしてからだいぶ良くなりました!
あと、離乳食食べない時は
お菓子持たせてwお菓子の合間にご飯突っ込んでます🤣
意外と騙されて食べてくれます!
が、朝は本当愚図りますよねー😭
うちも眠い中食べない事多いですよ!!
そういう時は大好物バナナだけ食べとけ🍌作戦してます(*´艸`)
そのうち食べるようになるっしょー!お腹空いたらおっぱい欲しがるっしょー!と
気楽に考えてます😂- 7月29日
-
ミラクルロマンス
確かに起きる時汗でびっしょりです!
暑くて寝苦しいのかもしれないですね💦💦
真っ暗で寝ていないので、暗さも調整してみます👏
お菓子ですか!
一緒に持たせたこと無かったです😳
お腹すいたら欲しがるはずですもんね✨
私も気楽に考えて進めたいと思います!- 7月31日

お茶々
朝起きた時は、母乳かミルクだけに、したらダメですか?
保育園通ってましたが、一歳までは朝起きて、
6時ミルク
お腹すきだしたら、8時くらいに軽くパンとかあげてました。
11時に離乳食
2時半離乳食
6時離乳食
って感じでしたよ😊
-
ミラクルロマンス
なるほど!
全体的に遅めの時間に離乳食というのもありですね✨
朝起きた時は離乳食を食べて欲しくて授乳していませんでした💦💦- 7月29日
-
お茶々
うちの通ってた保育園では、一歳までは朝はミルクだけで、大丈夫と言われましたよ(*´∇`*)
そうすると、11時くらいにお腹すいてモリモリ食べてくれるかもです!😊- 7月29日
-
ミラクルロマンス
絶対3回食じゃなくても良いんですね!
そう思うと朝の離乳食も気楽に出来そうです✨
ミルクはのまないですが、色々試してみます!- 7月31日
-
お茶々
三回食なんですが、時間が違いますね!朝だけ母乳かミルクみたいな感じです!
11時
2時
6時
に離乳食で、
11時→お昼
2時→おやつ
6時→夕飯
あさの母乳→朝ごはん
に、一歳になったら移行する感じです😂- 7月31日

なぺぺ
同じ9カ月です!
夜中に起きるのが当たり前になってるとはいえ全然疲れとれなくて大変ですよね😭
お疲れ様です🙇♀️
うちは
4:00 授乳(ほぼ飲んでない)
6:30 起床
9:00 離乳食 200g
11:00 朝寝 (約40分)
13:00 離乳食 200g
16:00 昼寝 40分
17:00 離乳食 200g
20:00 お風呂&ミルク200ml
21:00 就寝
だいたい1日 11時間弱 寝てる感じです!
朝ごはん食べない時はくずってしまったりしますか?
愚図ってしまう時はとにかく好きな物あげてます☆
(うちの子はかぼちゃかにんじん入ってたら大概喜んで食べるので)
子供によってそれぞれなので、参考にならないかもしれませんが😅
夜間断乳すると離乳食よく食べると聞いた事があります🤔
良い方法が見つかると良いですね^^
-
ミラクルロマンス
具体的なスケジュールありがとうございます✨
かなペさんもお疲れ様です!!
朝ごはんは毎日愚図ってます😱
好きなものもその日によって変わるみたいで、おもちゃを持たせて気を逸らしています💦
1回に200グラム食べてくれるなんて羨ましい!!
夜間断乳ですか😳
使用しようと思ってまだ出来てないです…😂- 7月29日
-
なぺぺ
好きな物が毎回変わっちゃうのは大変ですね😵
おもちゃ作戦、私も全然ダメな時は使ってます✨
あと、うちはまだなのですが、手づかみ食べするようになると食べてくれる量が増えるとも聞きました👂- 7月30日
-
ミラクルロマンス
毎回渡しているので、最近おもちゃも通用しなくなってきてます😱
手づかみ食べはやったこと無かったです!
そろそろ始めても良さそうですね🍀- 7月31日
ミラクルロマンス
朝3時起き辛いですー😭
決まってこの時間に起きるんですよね…