
コメント

mama
成長は嬉しいけど寂しくも感じますね💦
それは迷いますね…😣
私なら満足するまで、きれいもしくは思い入れがある数着はとりあえず残しておきます😊

ママミ
残しておいた方がいいですよー!💦
小学校の授業で昔?赤ちゃんの想い出みたいな授業を娘はしたので、とっておいてよかったー💧って思いました😅
都道府県の小学校で違うかもしれませんが…参考までに🙂
-
いのりん@義父母と同居
私もそんなのした記憶があります💦
数着は残しておこうと思います🎶- 7月28日

ほちゃん
私の母は数枚残してくれてました!ファーストシューズなども残してくれてました😭💓
綺麗に置いていてくれたので自分の娘に着せました❣️
残しておくのもいいなぁと思います😊
-
いのりん@義父母と同居
私の母は、抱っこ紐を大事にとっており、私 弟 息子1号 息子2号と大活躍しています(笑)
しかも、その抱っこ紐が見つかったのは、私が長男の出産の為に入院する前日!!
残しておくのも良いですよね❤- 7月28日

れお
思い入れのあるものだけロンパースベアにしてはどうですか?ちょっと高いけど可愛いです♡
-
いのりん@義父母と同居
そんなのあるんですね❤
ちょっと検索してみます☆- 7月28日

なっつ
最近ロンパースベアというものを見つけました!赤ちゃんの時に来ていた服で世界に一つだけのぬいぐるみを作ってくれるというものです⭐️
お値段はちょっとしましたが💦思い出にひとつ作るのもいいかなーと思ってます😚
-
いのりん@義父母と同居
検索してみました!
値段、ちょっとしますね😅
旦那と相談してみようと思います☆- 7月28日
-
なっつ
ありがとうございます🌟
値段でちょっと迷いますよね〜😂- 7月29日

マーマ
こんなありますよー!
-
いのりん@義父母と同居
何でもあるんですねーΣ(゚ω゚ノ)ノ
悩みますー😅💦- 7月28日

MIHO
上の子たちが着てて、小さくなった服を今はダッフィの仲間たちに着てくれています😊笑
娘たちの遊びの1つになってます😊💡
-
いのりん@義父母と同居
着せ替え遊びとかもあるんですね☆
男の子なのでしてくれるかなぁ?- 7月28日
-
MIHO
男の子だとちょっと厳しいかもですね😅
だけど、思い出の洋服はやっぱりとっておいたほうがいいですよ😊
うちも3人目は男の子だけど、とっておくつもりです👶🏻💓- 7月28日

みんみんママ
わたしは、思い入れある服はとってあります!
2〜3着と、新生児用肌着2枚程度。
洋服2着と新生児用肌着は、まさかの末っ子も着ることができたので、将来わたしの棺桶に入れて欲しいとまで思ってます(笑
-
みんみんママ
あと、抱っこ紐も娘3人共お世話になりました。
ちなみにわたしも義父と同居です!
同居生活頑張りましょう!- 7月28日
-
いのりん@義父母と同居
抱っこ紐は、コンパクトなのを買ったので記念においとこうかなーと思ってます(笑)
孫に使えたら最高(笑)
労いの言葉感謝です❤❤- 7月29日

はなまろ
母が、一番最初に着た服や思い出のぬいぐるみなど取っておいてくれてました!自分の老後の楽しみだと言ってましたが、そういうの見ると自分も取っておいてあげよーって思います😊
なので、思い入れがある服は何着か残しておいてあげたらいいかなぁと思いますよ(*・ω・)ノ★
-
いのりん@義父母と同居
何着かとっておこうと思います❤
もったいないー💦
捨てれないー😭- 7月29日

にこちゃん
私は初めて買ったロンパース、記念にとってあります😀
思い出を片付ける箱を作って、大きくなったら見せてあげるのに専用の箱を作りました🎁
まだまだ先ですが、娘が結婚する時に持たせてあげたいと思ってます😊

ゆき
物が増えるのが嫌いなので、数着残してあとは処分します( ^ω^ )昔、授業で持って来させられた記憶があるので、そのためにも…
自分が今、赤ちゃんの頃の服見たいかと言われると、私は特に興味もないし、最期のときまでに身軽にしていきたいと考えているので、本当に少し残すくらいでいいなと思ってます( ^ω^ )

チックタック
私は子供のものはひとつずつ残します!
服の上下や靴下、靴
絵本やおもちゃ
ひとつずつ残して自分が死んだ時に全部棺桶入れて燃やしてもらいます!
私の人生の全てになるので🌟
まだまだ先の話ですが(笑)

りな
新生児用の肌着 リメイク で検索すると短肌着や長肌着で幼児用のシャツを作る方法が出てますよ😄❤️

いちご
サイズアウト早すぎて少し寂しいですよね!!お気に入りの服だけ思い出として残した方がいいと思います!!

r
写真に収めて、知り合いにあげたり、売ったりしています🐣
着れなくなった服でも迷いますよね(>_<)

Maaa13
我が家は、新生児服4枚ぐらい残してます♪
友達から貰ったり家族が買ってくれたもの中心ですが(^_^;)

かおり
わかります!
成長は嬉しいんですけどね😃
私ももう産めない身体なので、双子の服どーしようか悩んでます🤔
いのりん@義父母と同居
数枚だけのこしとこうかな?❤