
コメント

みわりー
私もドクターからギリギリで戻ったりもするから〜って言われてたので逆子体操とお灸しましたが、結局戻らなかったので37週で帝王切開になりました(*´Д`*)

ノスケ
私は28週で逆子になり、34週の頃には赤ちゃんのお尻が骨盤に入っちゃってるので戻りにくいと言われました。
逆子体操やお灸をしたけれど特に戻らず、病院の先生も赤ちゃんがこの体勢がいいんだろうね。無理に戻してへその緒が首に巻きついても怖いから、もう体操もしなくて良いよ。と言われてからは何もせず、しいて言えばお腹の子にもう好きにしていいよ〜と声をかけ、なるべくお腹を温めて過ごしていました。
37週の帝王切開直前の健診で逆子が戻っていて自分も先生もビックリ!あわてて帝王切開のキャンセルをして自然分娩で出産しました。
先生は、私が動きすぎたりしてお腹が張っちゃって戻りにくかったのかな?と言っていました。
帝王切開が決まってからはもう諦めてのんびり過ごしてたので、確かにお腹の張りは少なかったです。
30週ならまだまだ戻る可能性は高いと思いますよ!
-
ヤンミー
そんな奇跡的で素敵な事があるんですね
*\(^o^)/*。ノスケママの思いが通じたんですね★
ありがとうございます!テンション上がってきました!- 3月29日

リトルミーmama
友達の姉が予定日より1カ月程前にプールでめっちゃ歩いてたら逆子が治ったらしいです(^-^)本当ギリギリで回転したみたいですよ!
無事普通分娩で出産しましたよ♪
戻るといいですね!
-
ヤンミー
ありがとうございます!
本当にそれを願ってます(^-^)/
プールですね!検討してみます!- 3月29日

atcchi
うちの子は妊娠中、逆子になって戻って、またなってを繰り返しました!
生まれてきた子は頭が小さかったので
お腹のなかでまわりやすかったみたいです(笑)ギリギリに直るひともいますし、逆子でも経膣分娩ができる場合もありますから
あまり心配なさらないでくださいね٩(๑´0`๑)۶きっと元気な赤ちゃんですよ!
-
ヤンミー
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ
あまり、心配し過ぎず、逆子体操してみます!- 3月29日

モンチッチ
29週目の時、逆子時言われました。
私の場合は『とにかく右を下にして横になること』と指示がありました。
2週間後、健診をしたら頭が下になっていました。
私の場合なので、鵜呑みしないで下さいね。
-
ヤンミー
ありがとうございます!私も今日ドクターから右向きと言われました!
信じて、やってみます!- 3月29日
-
モンチッチ
お互い活発な赤ちゃんみたいですねf^_^;治ることを願ってます(^.^)
- 3月29日
-
ヤンミー
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ
- 3月29日

☆りっちゃん★
明日で36w臨月です!
私の場合は、24wからずーっと逆子で、1度も戻ったことありません😭胎動も膀胱あたりでしか感じたことないです😭
更に私の産院は、逆子体操を教えない方針らしく…寝る向きと冷えないように暖めるくらいしかしてません。
1度も直らないので不安になったこともありますが、最近は、よっぽどこの体勢が落ち着くんだなぁ✨と愛おしくすら思えるようになりました!笑
ちなみに、32wくらいまではクルクル回るから心配いらないみたいですよ‼️
-
ヤンミー
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ
そお言った考え方もあるんですね〜
自分の事ばかり考えいました>_<
神経質にならずに赤ちゃんと一緒に逆子体操をストレスない様に頑張ります!- 3月29日

はなななな
29週で逆子になり、赤ちゃんの頭が上になるように寝ていたら次の検診の時に治っていました😁❇34週頃までは普通になおることあるから大丈夫と病院では言われていました。
-
ヤンミー
ありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ
今日ドクターから色々指導があったので
指導通りにやってみますね!- 3月29日
ヤンミー
やはり帝王切開ですか…。
元気過ぎるか、逆子だったり、戻ってたりで
自由な女の子の様です。
やれる事を必死でやってみます!