
旦那さんについて、あーこの旦那さんで良かったぁ。と思う事を書いてい…
旦那さんについて、あーこの旦那さんで良かったぁ。と思う事を書いていくので、単なる自慢では無いですが、惚気でもないですが…書かせてください😢笑
今回わたしは2児を連れての再婚、そして3人目。という形なのですが、、
妊娠がわかった時は、恥ずかしいのかあまり口に出して喜ばない人で、どうなのかな??とも思いましたが、、💭
つわりがひどい時期は休日、子供達を連れて公園へ行き、仕事帰りもご飯に洗濯…。
共働きな事もあり、わたしは仕事と、保育園の送り迎え以外寝てて良いよ😊と、、この時点で神か!!✨となったのですが、
もうすぐ8ヶ月になりますが、春の終わりごろから仕事が忙しく、土日も仕事になることもある中、検診だけは行く!と、上司に説明をし、必ず欠かさずに付いて来ます😭
そして近々ある、パパママクラスの沐浴指導、妊婦さんの体験?も仕事を半日休んで参加予定…。
そして、脚が最近吊ることがあり、旦那さんは自ら時間のある夜はマッサージをしてくれます😢
手が届かないので凄く有難い!!
腰も悪いので、○○して欲しい。と家事をお願いしても、落ちているものが拾えなくて散らかっていても、嫌な顔せずに片付けてくれる、こんな出来た息子さんを…お義母さんありがとうございます!!!😭って感じです😌
前の旦那さんが何一つ出来ないくせに文句を言う人だったので、今の旦那さんがもう神様にしか見えません!!😭✨✨
前の旦那さんよりも若いし、まだ20代前半なのに…。
20歳になってすぐから2人のパパとしても頑張ってくれていて、他人の子供を我が子として育てられる旦那さんを褒めちぎってあげたいくらいです🥺❣️
でも、世の中の男性はまだこんなにやってる人なんて凄い!イクメン!と言います…。
わたしはこれが普通であって欲しいです😢💭
2人の間にやって来た赤ちゃんを産まれる前からパパとして頑張ってくれる男性が増えてくれることを祈ります😭❤
増してや、血の繋がっていない子供をこんなにも愛してくれるパパがいることを世間に発信したいです…。
シングルマザーになって、再婚は諦めていましたが、
世の中素敵な男性も居るんですね…🥺🥺🥺
何が言いたいかごちゃごちゃしましたが、
こんな素敵な男性が世の中に増え、
特に妊娠中に悲しい思いをする女性が減ることを祈ります😭❤
- K(5歳5ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント