
コメント

退会ユーザー
薬を飲んで治療はしてないんですか?
FT4が3.84あれば症状もあると思いますが…辛くないですか?
不妊治療より先にバセドウ病の治療をしたほうが良いと思います😓

ふー
私もバセドウ病持ちです!
軽度でわないと思いますが💦
バセドウ病のコントロールで、妊娠中大変でした(T_T)
バセドウ病の妊娠わお医者さんに確認とってからがいいそうです💦
私も、もう一人産むのであれば、手術した方がいいと言われました😭
-
ね
ありがとうございます😊
高齢だという事もあり心配です💦
先生によく聞いてみたいと思います!- 7月29日

さやか
私もバセドウなのですが数値が安定してからの妊娠を勧められました💦💦
寛解してからお医者さんと相談してオッケーが出たので妊娠、出産をしました!
ストレスがかかると数値が悪くなるので妊娠中ドキドキしましたが不思議と妊娠中は悪くなりにくいそうです☺️🌱
大きな問題は起こらず出産、育児をしています。
それでも出産後は3ヶ月に1回は来るように言われてましたし、経過観察は一生続く病気だと思います🤔
-
ね
色々と教えて頂いてありがとうございます😊
すぐに病院に行こうと思います!- 7月29日
ね
返信ありがとうございます!
4ヶ月前に疲れやすくなっていたので、不妊病院で紹介状を書いてもらい甲状腺専門科へ行ったのですがたいした事ない、次は1年後に来てと言われました。今は動悸、息切れ、発汗などあります。4ヶ月前も辛かったのですが、大した事ないと言われたので、今の状態も私が大げさなだけなのか?と思いまして質問させて頂きました😊
ね
薬は飲んでないです。
退会ユーザー
いやいやいや大げさじゃないですよ😓ちゃんと治療したほうが良いレベルだと思います!と言うか、私がそのくらいの数値の時は薬飲んで治療していて妊娠も控えるように言われてました💦
どのくらいの数値だったのか分かりませんが、軽度であれバセドウ病なのに次は1年後なのもちょっと信じられないです😨
動悸息切れ辛いですよね😰もう一度ちゃんと診てもらったほうが良いと思います!
ね
そうなんですね💦
私も治療してもらって楽になりたかったのに、1年後と言われて不安になりました😭
お話聞けて良かったです。
違う病院にいってみます!
ありがとうございました😁