※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がおしゃぶり依存で、1歳前後に卒業させようと思っています。早めにやめたいが、大泣きが続くか心配です。時期について相談したいです。

おしゃぶり卒業についてです!
うちの息子、かなり依存しるというか、寝るときは必須です💦
与えないともう息できなくなるんじゃないかってくらい泣きじゃくります。(笑)

早くやめるに越したことはないと思いますが、逆にこの時期にやめてよかった!って時期ありますか??

1歳の誕生日前後には辞めさせようと思うのですが最低3日は大泣きと聞くので頑張ります…😭頑張れるかな…(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもおしゃぶりに頼りすぎていました(;A;)
前歯もではじめてしまうと歯医者の先生に言われたことや不衛生なこともあり2歳3ヶ月くらいにバイターストップという商品を爪に塗りました。
西松屋のクリームもダメだったのでダメ元でした😓
ですが相当苦かったのか1日で辞めました😳
しゃぶれないことで泣きましたが3日くらいで慣れてあまり泣かなくなりました(。×﹏×。)

  • ママリ

    ママリ

    私も頼り過ぎています😭😭😭😂
    そんなものがあるのですね!!
    調べてみます🤗

    やっぱり、3日は泣きますよね😂

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいやばかったです😭
    おかしでつったりしてなるべく気をそらそうとしました😓

    • 7月28日