コメント
退会ユーザー
うちの子は1歳2ヶ月から歯石あります😭
定期的に歯医者行ってます!
歯石がつく子ははそのものは強い歯の場合が多いと聞きました!
おとなしくしてられる年齢になったらしせきとろうね!ってことになってます😄
ママリ
長男も一歳半くらいにありました。
歯科いきましたが、問題ないそうですよ。
安心して歯科行ってきてください(^^)
-
はー♡
これは虫歯なんじゃないだろうか、なんでもっと早くに気づかなかったんだろう、と、本当に反省です。明日しっかり見てもらいます(>_<)
- 7月28日
-
ママリ
たしかに、磨き忘れが蓄積していった結果なんだでしょうが、だからといって、それが虫歯になることはないようです!
長男は、1歳半からありますが、このあいだの幼稚園の歯科検診では虫歯ゼロでしたし(^^)
そのうち抜ける歯ですから、それまで頑張りましょ☆- 7月28日
-
はー♡
あたたかいコメント、どうもありがとうございます(;_;)なんだか息子一人だけなのに、上手く行かないことばかりで、落ち込みます。前向きに、そこまで考え過ぎないで頑張ります!!
- 7月28日
-
ママリ
そうでしたか。歯磨きのことだけではなかったんですね。
2歳は1番厄介な時期ですもんね(笑)うちの次男もヤンチャ過ぎて、3歳になってやっと落ち着いてきた感じです(^^;- 7月28日
-
はー♡
トイトレも頑張っているけど、うんちを嫌がり、便秘気味になるし、歯磨きも嫌がりながらも頑張っていたけど、こんなことになっているし、昨夜は子育てについて旦那とやや喧嘩になってしまいました・・・イヤイヤもまだまだ強くて、なんだか疲れました😔仕事もそんなに上手くいかないし、何をどれだけ頑張ったら報われるのかなぁと漠然と落ち込みます(;_;)すみません、ダラダラと愚痴りました😭
- 7月28日
-
ママリ
お仕事もされてるんですね!
お仕事に、育児に、家事にお疲れ様です。
ほんと、上手くいかない時って色々重なりますよね。
旦那の仕事が忙しくて帰ってこないのに飲み会には行ってたり、暑さのせいか子供の機嫌が悪くこちらもイライラさせられたり、更に家族で風邪引いてしまったり(*_*)
怒りたくないのに、怒ってばかりで悲しくなるときあります(>_<)
♡みさんのストレス発散は何ですか?
今、何がしたいですか?(^^)- 7月28日
-
はー♡
最近、友達と会うこともなく、仕事ばかり育児ばかりでバタバタだったので、ゆっくり自分のために時間使いたいです😭
でも、こうやって話を続けて聞いていただけてるだけで救われます!😣今日はこれから仕事で、午後からお休みもらって、歯医者に連れてきます😂- 7月29日
-
ママリ
こちらこそ、ありがとうございました(^^)
兼業主婦、とても尊敬します✨
では、またママリで(^^)- 7月29日
はー♡
そうなのですね(>_<)なんだか少し色が着いている気がして、本当に、毎日磨いてはいたのに、どうして気づかなかったんだろうと、反省ばっかりです。ありがとうございます、明日相談してみます!