※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

不妊の助成金の領収書はコピーの方がいいんですかね?みなさんどうされましたか?

不妊の助成金の領収書はコピーの方がいいんですかね?
みなさんどうされましたか?

コメント

mayu

原本持っていった気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原本持って返ってきてますか?

    • 7月28日
  • mayu

    mayu

    役所の人がコピー取って、原本は返してもらいました。

    • 7月28日
まち

不妊に限らず助成金のために出す領収書は原本が必要なことがほとんどだと思います。
コピー可だったら書いてるとおもいますよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コピー可とは書いてなかったような😅
    原本持ってかえっきてますか?
    確定申告はもう関係ないんですかね?

    • 7月28日
ママリ

原本を持って行って、後から郵送で送られてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵送で返ってきてるならいいですよね😊
    どれくらいで返ってきましたか?

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月位だったと思います😊

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    8月判定で9月末くらいに引っ越しなんで微妙ですけど普通郵便でしたか?

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    普通郵便でした📮

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にやってしまったのですが😅
    教えていただきありがとうございました😊✨✨

    • 7月28日
でぶにゃん

原本でその場でコピーとっていただき、かえしてもらいました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コピーしてもらえるならその方がいいです😅
    面倒くさいし🤣

    • 7月28日
しー

うちの地域はコピーで提出でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さまざまなんですね😅
    コピーとかネットに書いてましたか?

    • 7月28日
そよかか

うちは県助成には原本、町助成にはコピーでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    町助成とか聞いた事ないです!その事も調べてみようと思います😊

    • 7月28日
  • そよかか

    そよかか

    町の助成は本当に市町村によって違うので調べてみる価値ありますよ🎵
    うちは5年前くらいから助成始まり昨年金額が上がった気がします!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね😅
教えていただき
ありがとうございます😊

たま

うちは県からの助成金原本提出でしたが、市の方の助成金申請はコピー提出だったので、提出前にコピー取りました。
うちの市役所ではコピー取ってくれなかったので。