※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこげ
子育て・グッズ

ベビーカーの暑さ対策について、持病のため車や自転車、抱っこ紐が使えず、暑さで悩んでいます。ハンディファンや保冷剤を使っていますが、息子の熱中症が心配です。他に何ができるでしょうか。

みなさんベビーカーの暑さ対策教えてください!

持病の関係で
車、自転車、抱っこ紐
どれも使用禁止と言われています😢💦

買い物には近くのスーパーに週一でまとめ買いしに歩いて行っているのですが最近暑すぎて😭

私は汗をかけばいいだけの話ですが
息子は熱中症が怖くて💦

一応、ハンディファンで風を通して
保冷剤をベビーシートのポケットに入れてます!

これでも暑そうで💦

他に何ができるのでしょう…

保冷剤増やしたらいいですかね?

みなさんの知恵をお貸しください!

コメント

R

ベビーカーだと保冷剤を増やすか、冷たいタオルを当ててあげるくらいしか方法は無さそうですね😣

スーパーまでは結構距離あるんですか💦?

  • おこげ

    おこげ

    やはりそのくらいしかせてあげることないですかね😭
    歩いて15分ほどなんですが
    日陰が一ミリもなくって…

    • 7月28日
  • R

    R

    そうですねぇ…😢
    夕方の買い物にするか、夏の間は宅配にするかですかね😭
    でもやっぱりスーパーで自分の目で見て買う方がいいですよね😣

    • 7月28日