
生後77日目の息子には、暖かい日に薄手の服が必要です。次に買うサイズは70がいいか悩んでいます。肌着はまだ50〜60で十分です。着替えが必要なら教えてください。
生後77日目の息子です(*´∀`)
そろそろ暖かい日も多くなってきたのでもぅチョット薄めの服を買おうかと思っています。
今あるのは生まれたのが1月の為、冬素材の物が多いので💦
50〜60サイズが良い感じに切れてる感じですが、次買うならサイズってどうすればいいんですか??
70だと直ぐに着れなくなりますかね??
コンビドレスとかプレオールとかいろいろあって何がいいのやら??💦って感じです(´Д` )
肌着はまだ50〜60でいけそうな感じなのでギリギリまで行こうかと思っています!!
肌着も小さくなったらどんな物を買えばいいかもご一緒に教えてください✨
- あっつん☆(9歳)
コメント

エリナ
70は確かにすぐ着れなくなりますけど80だと大きすぎるし、来年は着れないから一緒だと思います😌
なので私なら70買います♪

あんたろう(♡˙³˙)
夏までには首が座ってるかもですよね~(._.)
夏物は上下別のセパレートで、春はカーディガン等の羽織で調整ですかねΣ(ノд<)
70だと秋までは持ちそうですが、来年の春まで、、となると80でギリギリかもです(ToT)
-
あっつん☆
夏には上下別のセパレート着れそうなんですね(*´艸`*)
70サイズ買おうと思います♪- 3月30日
あっつん☆
80サイズだと大きいですよね(((*>д<*)))
どちらにしても来年着れないなら70サイズ買おうと思います♪