
コメント

りーのすけ
私も怖くて助手席には乗せない派なのですが、知り合いは
子ども二人いて上の子を助手席にしてました。
理由は家族4人で出かける時に運転席の隣ならお世話とかかまってあげられるからグズっても紛れるそうです😅
下の子は奥さん、上の子は旦那さんみたいな役割みたいですよ?

yuri
自分の車ではしませんが
母などの車は後部座席が繋がっているので
息子の隣に座らせるといたずらされそうで
助手席に座らせてます😓
怖いですけど…いたずらされたら大変たので😱
-
ママ
えー!イタズラ!それは話しといたほうがいいですね😩なるほど、、、
ありがとうございます💕- 7月29日

89
お下がりでジュニアシートが2つあるため、気分で助手席と後部座席とに乗せてます。
娘本人の選択基準は、助手席の時はノリノリに歌いたい時、後部座席の時はのんびりしたい時のようですが、私としては助手席なら近距離移動、後部座席は長距離移動です。助手席はすぐ手が届く、面倒が見られる、ぐずらないというメリットがありますね。後部座席は運転席の真後ろだから、万が一の時はつい自分(自分側)を守りがちだから安全なんでしょうけど。
-
ママ
ぐずると心配ですもんね😩ありがとうございます!
- 7月29日
ママ
あーなるほど、そういうことなんですね!ぐずるから、、、
もっと深い理由があるかと思いました!
ありがとうございました💕