
コメント

とらたま
私はお参りだけでしたよー!
ご祈祷のときにいい子でいられるか心配だったので💦
結果、ずっと寝てましたが親が心配がなかったからかな?と勝手に解釈してます😊

退会ユーザー
お参りだけでも十分だと思いますよ。
うちは真冬に産まれたので、寒いと嫌だと思ってお食い初めと一緒にしました😊
今は暑いですし、少し時期をズラすのもありかなと思います。
-
rin
寒いのも暑いのも嫌ですよね💦💦
うちも9月にお食い初めと一緒にするつもりです!
スタジオで写真も撮ってもらうので子供も疲れると思うし、写真撮る前にパッとお参りだけ行ってきます😊✨
ありがとうございます!- 7月28日

ちぃちゃん
お参りだけでもいいと思います❤️
うちはご祈祷してもらい、最中は爆睡してくれてたので助かりましたが終わった瞬間から家に帰るまでギャン泣きでした😱💦
もし泣いたらごめんなさい🙏って受付で一応言いましたが、
赤ちゃんは泣くのが仕事です。空気を読んで泣かない赤ちゃんの方が怖いです😂
と言われました🤣🤣🤣笑
なのでもしご祈祷したほうがいいのかな?と気にされるのなら、一度電話でも聞いてみてはどうですか?😊
向こうも慣れてらっしゃると思います❤️
-
rin
ご祈祷した方がいいのかな?と思いますが、写真撮影もあるので子供が疲れてしまうかなという心配があります💦💦
神社に行くのだけ別の日にするかも考えてみます!
ありがとうございます😌✨- 7月28日
-
ちぃちゃん
うちは写真撮影を後日しました😊大人としては一気に済ませたかったですが😂赤ちゃんには負担かかりますしね😅
- 7月28日
rin
やっぱり心配ですよね😭💦
それで余計に子供も泣く気がしますよね(笑)
お参りだけで済ませようかと思います!
ありがとうございます!