
コメント

はる
私も児童手当が振り込まれるのが旦那の口座なのですが、口座変更と言うのは出来ず、また新規で申し込むしかないそうです🤔

退会ユーザー
離婚後はまた申請し直しです😢
-
tobe
わかりました😢ありがとうございます😢
- 7月27日
-
退会ユーザー
離婚して親権が母親なら母親が申請できますが
離婚するまでの間の児童手当は元旦那に振り込まれます💦- 7月27日
-
tobe
なるほど!ありがとうございます!
- 7月28日

みぃ
私も離婚後、児童手当の口座変更行いました。
旦那に役所へ行ってもらい受給の消滅届を書いてもらいました。
その後、私も役所へ行き再度受給の申請をしました。
その時、私は他県へ既に引っ越していましたが
先に夫婦で住んでいた市へ離婚した旨の電話をしたら
「旦那さんに役所へ来てもらって消滅届出してもらい
私の住んでる役所へは消滅届が完了したら連絡しておきますので、そのまま市役所へ行って申請の手続きをしてください。
また、旦那さん来られて消滅届完了しましたら連絡しますね。」
と、とても親戚な方でした😭
ドキンちゃんさんは旦那さんと連絡取られているかは分かりませんが、
私は旦那に
「役所へ行って消滅届を出し欲しい」
と頼みました。
それさえ終われば後は市役所の人同士でお話ししてくれていたのでスムーズに口座変更できました!
市区町村によっても違うかどうかは分かりませんが、
市役所に聞いてみるのが1番かと思います(><)
お子さんの育児と手続きは大変かと思いますが、頑張ってください🥺!
-
tobe
同じ状況すぎて、参考になります!!!
とりあえず役所で色々聞かないとですよね😣
丁寧にありがとうございます!助かりました!- 7月28日
tobe
申請しなおしなんですね😭
旦那にもしてもらわなきゃいけないんですね…
ありがとうございます…