
旦那との喧嘩について、ご意見くださーい!すごいしょうもないことなんで…
旦那との喧嘩について、ご意見くださーい!
すごいしょうもないことなんですが、実家に泊まりにくる旦那が遅くてイライラした結果喧嘩しました。
電話で旦那ブチギレてました。
最中ちょっと笑えてきました。
旦那は今日仕事で明日休みになりました。
私は昨日から実家に子供二人ときていて、明日帰宅します。
夕方、旦那の仕事終わりの電話にて、実家に泊まりくる?と冗談で伝えたのですが、旦那は二つ返事で行くと。
現場から会社、それから自宅へ。
自宅で風呂とご飯を済ませてから(急だったので、実家では旦那のご飯はなかった)
到着時間が20:30-21:00頃になると言われてました。
いつも大体その時間ですが、私の親はいつも旦那の帰宅を待ってくれており(快く、当然かのように待ってます)
私としては、来る?とは言ったけど正直どっちでもよくて(明日帰るし)
来るなら来るで明日旦那と二人でランチでもしてから帰るかなーなんて思ってました。
で、彼が自宅に帰宅したのは19:30過ぎ。
で19:50頃電話したら風呂出ており、ラーメン作ってるといわれました。
ここで、私は、は?ご飯ぱぱっと食うって言ってたのに呑気に飯作っちゃいます?と思いながらも
また出たら連絡するといわれ待っていましたが
旦那が自宅をでたのは20:25。遅くないですか?笑
車で30-40分の道のりですが・
何ちんたらしてんの?と思ってイラっとしました。
私だったらそんなラーメンとか作ってられないし、仮にも20:30頃つくよと言っていたのに、何5分前に家でてんの?と。
理由きいたら飯食って皿洗って支度してただけですって。
は??どんだけトロイの?と理解できず攻め立てたらブチギレました笑
たかだか1泊の荷物積んで風呂、飯だけで1時間かかるかね。
私だったら全部込み込みかかっても30分だわと。
ま、急に来いと言った私が悪いんですがねー
普通、遅れそうだったり事情が変わったり出発時間が予定と違ってしまった場合、連絡しませんか?
私は待たせる側だったら結構密に連絡とるので理解できず。
仕事終わりじゃなく休みの日でも結構ちんたらしてるので
待つ身になれと、しかも親も起きてるし悪いと思わないのかなーと。
こっちの身にもなれ!
仕事して疲れてんだよ!(じゃ断れよ)
たかだか飯10分そこらで何言ってんだよ!
こっちの気持ちも汲んでくれよと(無理していく俺を労えとでも?)言われました(状況いえよ)
これって汲んで当然ですか?
私、旦那にいくらブチギレられても自分が悪いと思えないんですよね・。
なのでこちらで第三者の意見聞いて落ち着いてみようと思いました!
はたからみたらしょうもない喧嘩ですよねー
こんなんばっかりです。
よろしくお願いします!
- ようよう(5歳8ヶ月, 6歳)

miiiiii
えーむしろ早いなと思いましたし
ラーメンつくるのも
ダメですか?😰
ご飯炊きだしたらおいおい、、ってなりますが笑
お皿もあらってくれて
むしろ私はありがとうです😂
1時間以内で家出てますし
そこまで怒ることではないかなと思いました💦

ミク
私がご主人だったら怒られる。。。
お風呂入ってラーメン作って食べて片付けして泊まりの準備して家出るのを30分で終わる自信ないです💧
厳しいですね💧

nao
そこまでイライラしないかも!です😅
まぁ、仕事だったし自分で食べて片付けしてくるだけエラいなぁーって💦

あずさ
私も風呂、ご飯に後片付け、荷物の用意は30分で収まらないです💦
しかも食器洗ってくれるなんて優しいと思いました😊

kie
到着時間が21時頃なら、一応予定より少し遅いくらいでは?
待つ方は長く感じてしまいますが、片付けやらお風呂やら、いろいろやってるときにそう何度も連絡するのは難しいのではないですか?
なんの連絡もせずにその時間に出発してきたならイラッとしますが、一応、連絡はくれたんですよね?
片付けもしてくれて来たなら仕方ないかなーと思います。
私は帰って使った食器やゴミがそのままになってる方が嫌です😥

るるん
まぁ大体妥当なそれ位の時間かなぁと思いました😅
むしろ旦那さん結構急いんだんじゃないですか。
そこまでトロくもないし、仕事から帰ってきてお風呂出たら5分位はゆっくりしたいし…
到着時間20時半〜21時位になるって言ってるみたいだし21時過ぎくらいには着いたんですよね、そしたらそこまで怒る事じゃないし、親が待ってるって言っても23時とか24時じゃないんだし…と思いました。
むしろ仕事の後に実家にわざわざ行く旦那さんがエライなぁとまで思ってしまいました。
私の旦那なら次の日休みならゆっくりしたいから絶対来ないし私が旦那の立場でも多分いかないです。
大事な待ち合わせならまだわかりますがただ実家に来るだけで待ってるだけなので〜と私なら全然気になりません😅

みー
そんな事でいちいち怒らないです。仕事終わりにご飯作って洗い物して偉いなって思いました!私ならご飯作らしてごめんねって思うし旦那さんが可哀想に思いました。

おん
本文に書いてましたが20:30-21:00頃と言われてたのですよね?
予定通りは行かないし20:25に家を出て30ー40分の道のりなら最初言ってた21:00頃着いたのではないですか?😓
たしかにお仕事してるし10分15分の時間は大目に見てあげてほしいなぁとは思いましたが…。そこまで大きく予定が変わったわけでもないので私なら連絡しないかもです😓
まぁでもご両親が待ってるのにっていうのは引っかかりますが😅
こういうケンカは普段の旦那さんの言動とかも含めてイラっとしてると思うので第三者に聞いても「そのくらい良くない?」と思ってしまうかもです😅

退会ユーザー
自分ならご飯作って食べて片付けるだけで30分は必要ですね💧それでもかなり急いで💧プラス荷造り、風呂なら1時間は軽くこえます💧
仕事終わりで、食事のしたくからお風呂まで全て済ませて、しかも3、40分の道のり。
親も気遣って待つほうのみにもなれ!って思うなら、私なら泊まりにおいでとは言いません😅自宅でゆっくり休んで気ままに過ごしてって言いますね。
泊まりに来る?って冗談のつもりだったって知ったら、私なら逆に怒るかもしれません。ただでさえ義実家に行くのなんて疲れるのに、仕事で疲れているところ冗談で泊まりの声をかけられて、ちょっと遅いからとキレられる…ちょっと厳しいなって思ってしまいました💦

はじめてのままり
そこまでイライラするようなことでもないかなって思いました。
仕事終わって帰宅して風呂入ってご飯食べてお皿洗って泊まりの準備してって1時間でやるなんて偉いですよ。
30分で準備できる主さん凄いですね。わたしは無理です笑

じゃむ
ラーメン作ってるって、カップラーメンとかじゃなくてですか?🤔
いずれにせよ、旦那さんはしっかりされてると思ってしまいました😳
無駄な動きはないかなーと。
米炊いたとかでもないですし💦
20:30〜21:00に着くっていうのであれば、そこまで遅くなってないですし、準備急いでたら連絡もこまめにできないですわたしなら🙄
あと、来る?って聞いておいて正直どっちでもよかったっていうのも引っかかりました💦
『仕事して疲れてんだよ!(じゃ断れよ)』とありますが、どっちでもよかったなら、そもそも『疲れてたり大変じゃなければ、実家にくる?私は明日帰るから無理しなくて大丈夫だよ』くらい言ってあげてもいいのかなと💦

ようよう
コメントありがとうございましたー!
やはり私がイライラしすぎですかね。
ま、まず私だったら逆の立場でも行きません笑
その点は偉い方なのか・。
食器の片付けもわたしからしたら当然で、旦那も当然にしてくれます。(言えばですけど)
いつもすぐ皿洗いしないくせに急いでるときに限ってしてんなよと思っちゃいます。
皆さん、そこ優しいと思われるんですね・
わたしにはどうやら謙虚さが足らないようです。
わたしがイラっとするのは、急ぐ気持ちが伝わらないことですかねー。
よくあるんですよ。
これから出るって言われてまだ出てない(GPSアプリ入れてます)とか
急に仕事の残り仕事やってた、とか。
だったら連絡してよと
しばらく時間経ってからわたしが連絡して分かることとか。
私は遅れたり約束が変わるとき事前に連絡しますし、その後もちょこちょこ連絡いれます。
何かあった時に、事情があるんだろうな、とは私は思えず
旦那はそこをいちいち言わすな汲めという部分なんでしょうけど。
男だったら髪も短いし、化粧するわけでもないんだから風呂なんて急ぐときは10分もかからないですし、
ご飯は、ぱぱっとTKGですよ
おかずはたくさん冷蔵庫にありますし、主食のご飯が少し少なかったらしくラーメン作ったらしいですが。
そんなんなんとかあり物でやれよと。
車で30-40分もすいてるときなんで、場合によっては1時間近くかかるときもあります。
いつも待たされる側なので、ついついちんたらしてんなと思っちゃうんですよね。
引き返す旦那が自宅に帰宅するまで電話で話していたものの、その後連絡つきませーん。
ラインも既読にならないですし。
前回、初めてブロックされてたみたいでー。
GPSあるから自宅にスマホ置いてどっかいってる可能性もなきにしもあらず。
みなさん、私を反面教師に夫婦円満になさってください😭
ありがとうございました!
コメント