※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後にウトウトしてビクッと起きることがある。3ヶ月の赤ちゃんがセルフネンネできるか気になる。3ヶ月からセルフネンネした経験ありますか?

明日で3ヶ月です(^^)
今日昼間の授乳の時におっぱい飲んだ後、おっぱいを離しキョロキョロ周りを見た後にウトウトして寝て、ビクッとしては起きてということがありましたー!2回の授乳のときに!
今まではおっぱい吸いながら寝落ちだったんですが、満足して離して寝る的なやつかと勝手に期待してしまってます🤣

もう3ヶ月だし今まで抱っこしか寝なかったけどセルフネンネも遠くないのかなっと😆😆

抱っこ抱っこの子が3ヶ月からセルフネンネできたとかありますかーー?🙋‍♀️🙋‍♀️

コメント

ちょん

うちも抱っこちゃんです。セルフネンネ…というべきか分かりませんが時間を決めて寝室に連れて行きます。隣で私が添い寝してトントンして音楽をかけると2ヶ月あたりから寝るようになりました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!すごいです😆😆羨ましいー!

    • 7月27日
むっちまま

プーメリーで遊んでるうちに寝落ちしたことがきっかけで勝手に寝ることが増えましたよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもプーメリー?プーさんメリー?です🙋‍♀️そんな日が来るといいです😊

    • 7月27日
  • むっちまま

    むっちまま

    そうです!
    急にだったので、いつか寝るようになると思います😊

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しみにしてます(^^)ちなみにいま3ヶ月なのでプーさんたち動かないんですが動いたほうが喜びますかね?

    • 7月28日
  • むっちまま

    むっちまま

    なんか柱を自分で蹴って楽しんでましたよ!
    手を伸ばしてみたりにぎってみたりと…😊

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっうちも蹴ってます笑

    • 7月28日
RI🌛

うちは最初はおっぱいで寝落ちだったのに今はセルフねんねほぼないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼないんですか😂😂

    • 7月28日