
義実家で犬に子供を「こいつ」と呼ばわりされ、モヤモヤしています。気にしすぎでしょうか?
皆さん…身内に我が子の事こいつ呼ばわりされたらどう思いますか?
1週間以上たつのに未だにこいつはやっぱり無いな〜モヤモヤとしてますが気にし過ぎですかね😓
内容としては、
義実家宅に子供と私2人で行って義実家の犬がずっと吠える→犬抱っこされ落ち着く。
「娘降ろしても大丈夫かな??」
って言ったら
「降りて歩き始めたら○○ちゃんが(犬)がこいつ動くのか!って思ってまた吠えられるかもね」😝
てな感じで言ってきてそうですか〜で流してずっと抱っこしてたのですがその後も何度も吠える度
娘の事を犬目線のつもりで
こいつ喋るのかで吠えたね
こいつ誰だー!って言ってるんだよ、もっと顔出さないと
などなど…
モヤモヤしてすぐに帰って来ましたがみなさんなら気にしないですか?
- ももんが(生後8ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
犬目線で言ってるのであんまり気にならないかもです😅
でも義家族だからもやっとするんですよね!実親なら気にならないと思いますし💦

ゆうり
私は気にならないです🤣自分でも言うので笑
義実家や気に入らない人だから嫌なのかなと思います(私も嫌な人からだと嫌なので)

iso
義理のご家族に何か嫌なイメージがあるんでしょうか?

ママ
その話の流れなら全く気にならないです(笑)

まゆ
まさしく犬目線の呼び方なので、気になりません笑
ももんが
義実家だからもやっとするの、それかもしれません😅
ありがとうございます。
ママリ
ちなみにうちの親は息子が悪いことしてると「このクソ坊主!」ってたまに言いますが、なんとも思いません😂
もし義両親に言われたら腹わた煮えくりかえります💦