
コメント

まる
3歳ごろまでには自然に、、とききましたよ^_^

ゆめ
うちも赤ちゃんの頃のほんとに1cm以上出てるくらいの出べそでした(笑)
特になにもしませんでしたがいまでは普通のおへそです!
-
ぶー🐷
有難う御座います
- 7月27日

*maki*
うちの息子1歳過ぎても治らず手術勧められてしました😣
-
ぶー🐷
そうなんですか??
- 7月27日
-
*maki*
はい😭
歩かなければガーゼをオヘソに詰めてテープは効果あるって言われたんですがうちは8ヶ月から歩き始めてしまってもう手術しかないと言われました😓- 7月27日
-
ぶー🐷
手術はもうしたんですか??
ウチの子まだ1人で歩けないですが
一歳半の時とかに言われますかね- 7月27日
-
*maki*
1歳1ヶ月でしました😊
言われる可能性あると思います😫💦
今なら処置すればまだ引っ込むかもしれないです!- 7月27日
-
ぶー🐷
私の姉に聞いたら、そんなの関係ないわーって言われて、でも手術ってなったら
一日で終わるんですか??
お金とか結構高くないですか?- 7月27日
-
*maki*
言われますよね〜😅
私も義母に自然に治ると言われました😓
でもかかりつけで手術するなら記憶に残らないぐらいの歳でやるのがいいと勧められたので😭
日帰りでしたよー😊
病院によると思いますが😊💦
私もお金絶対高いよなーって思ってたんですが全然でした😳
個室半日借りて手術代込みで1万以内でした😊- 7月27日
-
ぶー🐷
以外に安いです。
まず、でべそのこと言われたら
生まれてきた時に、カットの仕方が悪かったのか?ってなります- 7月27日
-
*maki*
安いですよね😳!
え、関係なくないですか?💦😅
10人に1人がデベソになるって聞きました😰- 7月27日
-
ぶー🐷
まず、でべそでもいいしーってなります
- 7月27日
-
*maki*
なんかいまコンプレックスになるみたいです😰
保育園や幼稚園でプールの時に言われたりイジメになるらしいです😩
あと大人になると便秘になりやすいとか😨
そんなん言われたら怖くて迷わず手術選びました😭💦- 7月27日
-
ぶー🐷
いじめとかあったら、わたし学校とかに
乗りこみそうです。- 7月27日
-
*maki*
私も同感です!🤨
- 7月27日
-
ぶー🐷
うちの子に何してくれとんってなります。
先生も間に入れよとか話しろよーとか
親呼べよとか言うかもです。- 7月27日
-
*maki*
分かります分かります!🤨
1歳半検診はこれからですか?😊- 7月27日
-
ぶー🐷
8月にあります
- 7月27日
-
*maki*
なにも言われないといいですね😊💦
手術だと子どもの負担結構大きいので...😭- 7月27日
-
ぶー🐷
ドンな負担とかあります?
- 7月27日
-
*maki*
うちは夜泣き2、3日続きました💦
病院の先生にも手術のことを思い出して泣くことがあるかもと言われてたので😓
あと3週間は外遊び出来ないことですかね🤔- 7月27日

ななこ
うちは1ヶ月検診ででべそ(正式には「臍ヘルニア「って言うそうです)と診断されました。
・自然に治る場合
・テープでおさえて治る場合
・手術する場合
色々あるみたいです。
うちはテープでおさえる治療をすることになりましたが、テープにかぶれて治療を続けられなくなり、生後半年まで様子を見て自然に治らなかったら手術する予定でした。が、自然に治ったので手術しませんでした。
かかりつけ医に相談してみるのがいいと思います!
ちなみに、出産時の切り方は全く関係ないそうです。赤ちゃんがよくいきんだりすると、でべそになりやすいみたいです。
-
ぶー🐷
1歳半の時とかに、もし言われたら色々ときいてみます
- 7月28日
ぶー🐷
友達は手術とかしないとダメなのかな?とか言うて来たので、待ってたら大丈夫ですよね?
まる
わたしの息子も生まれた時からなんかデベソですけど、3歳くらいまでは大丈夫よ〜ていわれました!!
ちなみに今もすこし
でべそです!気にしてません❤️笑
ぶー🐷
わかりました。
有難う御座います