
4歳の女の子が、些細なことで怒りっぽくなり泣き叫ぶ悩みがあります。他の子供と比べて心配しています。どうしたらいいでしょうか?
4歳の女の子がいます。
普段はいい子なんですけど、できないことがあるとすぐにおこって、ギャーギャーいって泣き叫びます。
例えばお絵描きしてて、ちょっとずれたりするとギャーギャー。
ぬり絵しててはみ出したらギャーギャー。
ひらがな練習帳しててできないとギャーギャー。
ボールで遊んでてちょっとボール落とすとギャーギャー。
ホントつかれてしまいます。いらいらするし、、、、。
もう4歳なのにこんなものなのかなぁ、、、、他のお友達見ててもそんなことないのに、。
みなさんどうですかー???
- ななつぼし⭐️(9歳, 11歳, 13歳)

らん
うちも4歳の女の子がいます~!!!
うちの子も普段はいい子なんです(笑)
同じように出来ないことや折り紙が破れただけで、もぅ嫌!!!やりたくない!!!と言ってきます( ˘・ω・˘ )
泣くことは少なくなりましたが、下の子弟とよくケンカして思い通りにならなかったら泣いてもぅ、ママに言うからね!!!
もぅ○○なんて大ッ嫌い!!!と大きい声で怒鳴ってますよ( 。>﹏<。)
コメント