
コメント

love-sweet
産休中ではないですが、9月に産休に入ります。
どうかされたんですか??

love-sweet
二人聞いてみたのですが、意見がちがくて。。両方おつたえします。
1人目。
産休入ると普通は手当金てまとめて2ヶ月後とかに入るんだけど住友は月ごと出るみたいで直近3ヶ月の平均か1年だかの平均を月割でもらえるみたいです。(実際月ごと給料日に出たそうです!)
育休手当はもらえるまで2か月後だったようです。

love-sweet
二人目。
傷病休暇扱いになっていたので、出産手当はもらえず傷病手当をもらえたそうです。
育休手当は二月に出産して六月にでたそうです。
-
haha✩.*˚
ありがとうございます😭😭
きっと私は2人目さんと同じ感じになっていると思います!7月お給料入るって聞いてたんですがなかなか入らなくて💔
心配でしたが安心しました😭
ご丁寧にありがとうございます!
love-sweetさん暑くなるので
お体に気をつけて無事出産して下さいね💓- 7月30日
-
love-sweet
ありがとうございます✨
暑い中での育児も大変ですが、身体に無理しないように頑張ってくださいね☺️- 7月31日
-
ままりー
だいぶ前の投稿になってしまいますが、同じく私も住友生命で働いていて11月末で産休に入りました😌
色々と説明はありましたが、何かあやふやな所もあり心配です💦
実際に産休育休の手当ての金額や入金されるタイミングどうですか?😣- 11月29日
-
haha✩.*˚
遅くなって申し訳ないです😱
予定日はいつですか?
私の流れを書いておきますね!!
3/29に息子を出産して
3月から有給消化と共に休みに入りました。
3月、4月、5月は9万円ほどの産休のお給料が振り込まれて
8月7日に1回目の育児休暇の手当が2ヶ月分入りました。
10月5日に2回目。
11月25日に3回目。
とバラバラです。問い合わせてみるとどうも会社の支社の方でまとめて出すようなので日がバラバラのようです。
産まれてからの手続きは
出生届と母子手帳のコピーを
とってから書類を記入して
その1度だけでした!
復帰予定が4月からなのですが
きっとお給料がはいるのは5月の24日になるのでそちらも踏まえて貯蓄しておいた方がいいと思います🙇♀️- 12月10日
-
ままりー
お返事ありがとうございます✨
予定日は12月29日になります!
産休のお給料から育児休暇の手当はだいぶ期間があくのですね😂
ちなみに育児休暇の手当2ヶ月分でいくらくらい入りましたか?
可能であれば教えていただきたいです😌💦
毎月のお給料もバラバラだったので予想がつかなくて😂- 12月15日

haha✩.*˚
お返事遅くなってすいません☺︎
もうご出産されたのかな?
おめでとうございます☺︎♥︎♥︎♥︎
そうですね産休中のお給料も
傷病手当が出る形なので産んでから育児休手当てが入る前前月まで入ってました☺︎
そこから1ヶ月2ヶ月飛んで育児手当が入ります!
損保の手当等は月給に反映されてないようで少なかったです。
2ヶ月分で25万円ほどでした、、、
haha✩.*˚
他の方と育児手当のもらい方が違うようで😭😭知っている方に教えていただこうと思いました(´・ω・`)
love-sweet
そうなんですね😵
同じ出張所の先輩が育休中なので、わかることであれば聞いてみますよー??
haha✩.*˚
ありがとうございます😭
産休が傷病休暇扱いになっているので出産手当金はやはり
ない扱いになる?という点と
育児手当が貰えるまで何ヶ月開いたかを教えていただけると嬉しいです😭
同じ支部で産休を取られた方が居なくて(´・ω・`)