幼児教育に通っている2歳の娘が、自己肯定感が育まれるはずが、レッスンでの対応に不満を感じています。他の子には声かけがあり、娘にはなく、パズルも苦手で達成感が得られない状況で、辞めるか悩んでいます。
幼児教育に2歳の頃から通っています。自己肯定感が高められ、自らみちをきりひらいていく力がつくという説明を受けて始めたのですが、辞めようか迷っています。
皆さんならどうしますか?
というのも、、、
今は母子分離でレッスンをしていて、月1度参観日があり、子供の後ろに座り見守ったり一緒に取り組む日が先日ありました。
レッスンの中では、ジグソーパズルや三角だけのピースで紙に書かれている形を作っていく等の課題もあり、娘はそれが苦手で時間がかかっても出来ないので、私が途中からヒントを出しながら一緒に取り組んで導いていたのですが、その最中、先生は他の生徒(3人)には「⚪⚪ちゃん、ここをこうすればどうかな?」とか、「おー、すごいすごい❗良くできたね」と始終声かけをしているにも関わらず面白いほど娘の所には一度も来ず、、娘と一緒に取り組みながら私が泣きそうになりました。で、時間がなくなりそうになって初めて少しだけ声をかけに来たのが一度。
取り組む最中に、私も少し娘に考える時間を与えようと何も言わずにいたら「ママ、わからない」と助けを求めて来たので、これは毎週こんな感じで何の達成感も味合わずにパズルは終わっていくんだろうなとショックを受けてしまいました。
他の三人はどんどん出来ていくので、途中、娘は手を止めて隣の子の様子を見たりしていて、いたたまれなくなりました。
前々からパズルのようなものはレッスンでは苦手のようで、なんでだろう、、と思っていたところ娘の強度遠視が発覚し、先生にも見え難かったようでとも話してあり、先週辺りからメガネ生活が始まりました。
娘にとったら、この教室って自己肯定感も何もないのかな、、と感じてしまい、また、先生の対応の差に愕然とし辞めようか考えています。
あの時の気持ちを思い出したら辛くて( ;∀;)
- べる(8歳)
コメント
ゆか
先生の能力が低そうならすぐ辞めます!習い事はいろいろしてますが、先生がうまいのが決め手でした😊
むにゅ
その先生の対応ムカつきますね。
私なら辞めさせます。
理由としては自己肯定感を高めるために行っているはずなのに周りの子との差で自信をなくしてしまいそうなこと。
もちろんパズル以外はきっと楽しくやっているのだと思います。
苦手は誰にでもあるし、パズルができなくたって将来生きていくのに困ることはない。
でもその先生の対応の差によって
出来る子は優秀で先生に好かれる
私は出来ないから先生は私のこと構ってくれない…
私はダメな子…
みたいに思ってしまって自己肯定感を高めるどころか否定していまいかねないから。
同じ内容でも平等にサポートし、出来ない子にはヒントをあげたり、出来ないながらに出来ている部分を褒めたりしてくれる先生なら通わせると思うのですがその先生のもとではどんな素晴らしい内容のお教室でも子供のためになるとは思えないから。
あとは子供の性格にもよると思います。
そういう状況が悔しくて負けん気が強くて出来るようになりたい!ってとことん頑張れるアスリートみたいなタイプだったらそのまま通わせるかもしれないけど、そういう状況になった時ただただ淋しそうだったり悲しそうだったり…っていう場合はその子の能力を伸ばすことには繋がらないので辞めさせます。
きっと先生自身がどんな子もその子に合わせて伸ばす能力のない人なんだと思う。
出来ない先生に教わっても…ねぇ…
って感じです。
-
べる
有難うございます。
読んでいて泣きそうになっています。
ほんとうにその通りで、普段はレッスン中、親は別室でパズル以外は楽しくやっており、途中で座ってられず席を立って騒ぎだす子供がいる中でも、娘は座って先生の話を聞いて取り組んでいる姿が見えるだけに、やめようか悩んでいましたが、見ている親が感じていることを当の本人が感じないわけないですよね。
やはり出来る子に合わせる、出来る子なら声の掛け甲斐があるのでしょうか。
三日間、そのことで悩み胃腸炎になりそうです。
有難うございました‼️🙇- 7月27日
はじめてのママリ🔰
やめてもいいと思いますよ!
私ならやめると思います😂
自己肯定感は習い事じゃなくても高められますし、、読んでいてもその幼児教育に必要性を感じませんでした💦
-
べる
そうですよね、そこで高いお金を払って嫌な思いをするよりも、その分、家庭や別のところで高められますよね。
気持ちが固まってきました。
有難うございます。- 7月27日
ぴっぴ
やめていいと思いますよ。
親がいるのに平等にできない指導者…保育士ですがあまりにも娘さんが可哀想です😭
その他にたくさん習い事はありますから、別にそこにこだわらなくていいと思いますよ🥰
-
べる
ですよね(泣)
親の私の方が涙が目のところまで来ていて、辛い時間でした。
有難うございます🙇✨- 7月27日
べる
有難うございます。
先生の能力ですか⭐
能力はイマイチ私にはわからず、、、生徒に対する対応も能力のひとつならやめるべきですよね😰
そのような理由でやめる時は、当たり障りない理由を言うか、思ったまま言うか、今はそこまで考えています💦
有難うございます🙇
ゆか
うまくできないこをいかにフォローできるかが先生の技量だとおもいます。その先生は論外です。いってスッキリしてやめてもいいし、めんどうなら何もいわずでも。
幼児教育しなくても勉強はできる時期がはやいか遅いかの違いだけだから焦らなくていいとおもいます。
べる
有難うございます!
昨日決意をして、先生に退会の意志を伝えました。
まさか、と思っていたようで驚いていました。
理由は「他の習い事との兼ね合い」と伝えましたが、「何か至らない点がありましたら改善しますのでおっしゃってください」と言われ、考えた挙げ句、「パスるのような事がついていけず、私に小さな声で助けを求めてきて、辛かった」というような事を伝えました。
けれど、何も気付いていないようでした。
スーパーでばったり会ったり、また、こちらが自営で会社のイメージもあるしなぁと、ガツンと言えなかったのですが、退会で良かったと思います。
娘が1年以上通ったこともあり、それなりに沢山の思い出があり退会の電話の後は泣けてしまいましたが、あのまま娘がレッスン中に寂しい思いをするくらいなら、と気持ちを切り替えています。
聞いて下さって有難うございました🙇