
コメント

Y3
1日、1日の成長が楽しみな時期ですが
心配な時期でもありますよね😰
我が家は
私と同じ布団で赤ちゃんも寝ていたので
クッションとか置きたくないし
うつ伏せにならないように
自分がストッパーになるように寝ていました😅
でも、気になったりして
正直、寝不足の毎日でした😂

みず
自分で横向けるくらい首が座ってるなら心配ないと思いますよ😌
そのくらいの頃、仰向けよりずっと横向きでした✋
-
しおこんぶ
ありがとうございます😭まだ完璧ではないので怖くて💦
- 7月28日
しおこんぶ
ありがとうございます😭💓そうなんですね…昨日心配て隣でストッパーとして寝てみましたが自分がほぼねれず今日辛くて😭💦
Y3
意外と
大丈夫なんですが
心配ですよね😓
11ヶ月になった今、
どうしてもうつ伏せが好きで
気付くと遠くの方でうつ伏せで寝てます😑(我が家は布団3枚並べて寝ています)
真ん中の布団で寝ていたのに
廊下で寝ていたり(笑)
何となく心配な時期を乗り切ってきましたが
何か対策があればいいですよね😖
ほぼ寝れず辛い思いしてしまって
アドバイスにならず
ごめんなさい😞
しおこんぶ
そうなんですね…
もう2ヶ月にしてうつ伏せが好きなようです😣💦
さっきもペットボトル置いても徐々に徐々に動かして横向いて寝てました💦
また自分の好きな姿勢だとぐっすり気持ちよさそうに寝ています😂💓心配ですよね…わかっていただけるだけで救いです。ありがとうございます😊