
離婚された方に質問です。シングルマザーになることに不安を感じたと思…
離婚された方に質問です。
シングルマザーになることに不安を感じたと思うんですが、その不安に勝るものは何でしたか?
妊娠中から喧嘩することも多く、価値観の違いを感じることは多々ありました。でも、夫婦なんて他人だし、そこをどう寄り添うかだと信じて、私なりに頑張ってきたつもりです。でも、伝わってないのでしょうね…
今日も喧嘩して「お前と俺は価値観合わん。話しても無駄。どうせ喧嘩になって終わる。お前おかしいよ。他の家の人に聞いてみろ。もっと厳しくしてもいいんだぞ。」と言われました。
「じゃあどうしてほしいの?」と言うと黙り…
おかしいって…どうおかしいの?と聞くと普通じゃない。の一言で終わり。。
最近旦那はあたしから離婚を切り出してほしいからわざとひどいこと言ってるのかな?と思ったり。。
こんなひどいこと言われて、耐える意味あるのかな…
離婚の文字が何回も浮かぶけど、子供には優しいから…
- RinRin(6歳)

みー
私はまだ既婚ですが
RinRinさんと同じような気持ちです😭
妊娠中からずっと喧嘩でどんどん喧嘩の内容も酷くなってます😭
本当に最近離婚したい気持ちと仕事も貯金もほとんどない私がシングルでやって行けるかの不安で頭がいっぱいです…

ユキちゃん
不安はなかったです。
幸い両親が健康で近くに住んでるので!

ママ
不安無かったですー!
あぁもう嫌いだこの人
と思った瞬間から全く不安なく幸せに向けて突き進んだって感じでした🥳
そんな暴言吐かれながら暮らすよりのびのびできて幸せですよ😂
元夫に同じようなこと言われ続けて離婚しました!

退会ユーザー
不安に勝るもの
それはもう嫌悪感でしたね✋
息子が10ヶ月のときに荷物をまとめて家を出ました。
わたしは不安…ありました。
一人で育てていけるか…
父親がいないことで悲しませてしまうときがくるのか…
いろんなことを考えました!
でもそんな思いさえも上回るくらいの嫌悪感でしたので
離婚を選びました!
むしろそれくらいの上回るものがないとなかなか踏み切れるものでもないのかな…と思いました。

ゆりぽよ
去年離婚しましたが
不安はなかったです!
実家に帰るつもりはないので
今も子供と2人暮らしです😊
離婚してからの不安よりも、
今この男と一緒に居たら
自分にとっても子供にとっても
マイナスでしかない!!
って思ってたので😅
不安に勝るものっていうか、
離婚した方が幸せになれる
って思ったんですよね👍🍀

退会ユーザー
離婚してストレス無くなりました✨
一緒に居る時よりお金は貯まるしで、自分の選択に後悔は無いです☺️
離婚するとモテると聞いていましたが、本当に男性からの告白が多かったです。

あーちゃんmama
不安はありましたが、私は価値観の違いと経済的DVがありました。
子どもには優しいと悩みますよね。。。
私はこの人といても自分がプラスにならないと思い離婚しました。
体力的にはしんどいですが、
精神的には今の方が楽です

メガネ
婚姻のままの場合と離婚した場合のメリットデメリットをそれぞれ紙に書き出してみると良いですよ📝
離婚した方が圧倒的にメリットが多ければ不安もなくなります。
けど主さんの現状の場合、私なら離婚しません💦
まだ向き合う姿勢を取っているので。本当に冷めた夫婦であればケンカすらしませんよ。
一度仲良くしようと努めるのもやめてみると良いですよ😅
おかしいとか言われたら、また始まった、めんどくせと思って無視してればいいです。すぐおかしいとか言う人の方が視野の狭いコミュ障です💦私なら哀れに思って経過観察しますが、それすらできないほど追い詰められたらまず実家に帰り別居します。それでもうまく行かなければ実家のある地域で生活基盤(仕事や保育園)を作って離婚します💦
コメント