
義祖母との関係に悩んでますアドバイスください🫠産後3日目です🫡お産時か…
義祖母との関係に悩んでますアドバイスください🫠
産後3日目です🫡
お産時から退院日まで上の子と旦那とペットが泊まりに行ってます。初めは1泊だけの予定でしたが義祖母が泊まっていったら?って提案してくれたみたいでずっとお世話になってます😇
私と新生児迎え来たあと義祖母宅へ上の子迎えにいきます。そのついでに下の子の顔見せに行くことになってます😇(何泊もしたのでお礼がてら行きますが、、、)
義祖母がどういう思いで、何泊面倒見ると言ったのか、ほんとに何も考えず好意なのか、新生児拝みたいからなのか全くわかりません😑
(なぜ信用してないか→上の子8ヶ月くらいとき何も考えずミニトマトぶどう大きいのそのまま食べさそうとしたり、ご飯食べなかったらすぐお菓子やジュース、しかも自分食べた橋とかで違うの掴んで上の子に食べさせてた、ほんと無理)
ちなみに、出産前後私に余裕はなく義祖母には私からLINEしてませんが産まれたことはもちろん義祖母知ってます😶
のに、おめでとうLINEもなく、ほしいとも思ってないが、義父(私LINE知らない)のお連れさん(私仲いい)伝いに、産後食べれないNGある?って聞いてきました。絶対その晩夕飯食べてワイワイして帰らせる気です😭
私は泊まる気ないのでそうなると帰ることになり帰ったあと大変なの私w
どうやって断ったらいいですか?🤔
旦那には前から産後1ヶ月は誰とも会いたくないしそっとしておいてほしいってのと顔見せに行ってもいいけど1時間以内で帰るって言ってました😑
- ぴ(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

みちゃん
私なら、帰って家でゆっくりします!😊と言って断りますかね🤣
また落ち着いたら泊まりにこさせてください〜とかって言います!

ママリ
行ってしまったら帰れないと思うので、一度自宅で下のお子さんとママさんで降りて旦那さんに迎えに行ってもらいます。
お礼は後で身体に余裕ができてからにします。
旦那さんにはしんどいのでそっとしておいてと言ったよね?と押します。

はじめてのママリ🔰
新生児ですよね?直帰することはできませんか?
旦那&子供がお世話になったお礼はとりあえず電話で大丈夫🙆♀️また落ち着いたら顔見せすればよいのです。
まだ産後3日目です👀
周りのことよりまずは、赤ちゃんと母体のことを最優先に考えてください😭
体調がすぐれないから、病院から直帰します!と旦那さんから伝えてもらうことはできないですか?😭
ぴ
そんな簡単に断れたらいいのですが、、、😭