
3か月の男の子がオナラを頻繁にし、苦しそうに泣いたり起きたりしています。便秘ではないが不安。先生に相談しても解決策がない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
3か月になる男の子を育てています。
2か月頃より頻繁にオナラをするようになり、現在も1日に何度もオナラをします。
するだけなら良いのですが、苦しくて泣き、寝ていても起きてしまいます。
うんちはこの月齢であれば一回でも出ていれば大丈夫と言われていますが、うちは3回くらいは出るので便秘ではありません。
授乳後、ゲップも2.3回は出ます。
検診の際に先生に不安になり聞いたりもしましたが、出ているのなら問題ないと、特に解決策などは教えてもらえず。。。
同じような方、これをしたら治ったなどあれば教えて下さい。
因みにお腹をのの字にマッサージや足の運動、お臍に膝を近づけるなど運動は毎日欠かさずしています。
よろしくお願いします。
- あくび(9歳)
コメント

らんま
息子と全く一緒です!(笑)
うんちは日に4回ぐらいしてますがオナラもブーブーしてます!( ̄- ̄)ゞ
寝てるときに泣きながら気張ってブッブッとゆわしてますよ(笑)
出たらスッキリするのかまた寝てます( ̄□ ̄;)!!
で、また泣きながら気張ってブッです(笑)
あくび
お返事ありがとうございます!
泣きながら出してまた寝てくれるんですね〜
うちはそのまま起きてしまって。。。寝かしつけるのが大変です/ _ ;
授乳の時に沢山空気を飲んでるようなので何とか改善したいんですけど、かなかな上手く行かず。
でも同じような方がいるようで少し安心しました!
ありがとうございました!