

Chanmiiiii_
辛いもの食べます!
私はほとんど気にせず食べてます!生物はちょっと怖いので控えてますが食べる時は食べます(⌒▽⌒)

♡♡♡♡
辛いの食べてます!
食べすぎなければ大丈夫ですよ♡

maaai113
今回初めての妊娠ですが、ほとんど気にしていません!笑
雑誌みると生魚や生肉は避けたほうがよいと書いてあるのですが、無性に刺身、寿司食べたくなるので我慢せず食べちゃってます。当たりやすいカキは避けますが、、、
辛いものも普通のキムチくらいなら食べてます。

ゆいころがし
私もあんまり気にしていません!
コーヒーも週に2回ほど飲んでますし、緑茶しかない時は緑茶を飲みます!
スタバとかでも、カフェイン入りの飲み物も飲んでます!
お刺身も大好きなので、お刺身も少し食べます!(笑)
過剰摂取しなければ大丈夫かなと気楽に思っています!

なつ7
辛いもの食べます~。
気にしないで生肉、レバ刺身も魚の刺身も食べてましたが。
鰹の刺身があたったみたいで、下痢と嘔吐でしんどかったです。
一緒に食べた夫は、ピンピンしてます。
妊娠中はあたりやすいみたいなので生物は食べ過ぎたりしない方がいいかも(・o・)

あちゃちゃーみ
私は二回目の妊娠ですが、前回も今回もお刺身などの生物も気にせず食べてます!
妊娠してから無償に辛いものとお刺身と卵かけご飯が食べたくて、食べてしまっています。
生ハムなども食べてしまっています!
でも、気になるようでしたらなるべく控えるようにして、どーーーしても食べたい時に少しだけ食べてみたらどうでしょうか?
つわりの時は食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べていいと病院で言われたので、気にせず食べてます^ - ^

chay*
母親教室で栄養士さん&助産師さんに
なんでも食べ過ぎなければ大丈夫!
むしろ、勝手にアレはダメ
これはダメと判断してしまうと
偏食になって余計よくないから。
マグロとかも鉄分あっていいのに
食べない人多いけど食べてね!
って言われましたよ!
辛いものもたくさん食べなければ
大丈夫ですよ\(^o^)/♡
コメント