※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくす
産婦人科・小児科

岡崎市のエンジェルベルホスピタルで1ヶ月検診後の持ち物について、タオル着替えとミルクは必要かどうか、小児科で受診すれば良いでしょうか。

岡崎市のエンジェルベルホスピタルでご出産後
お子さんの1ヶ月検診終えた方に質問です🙏🏻

持ち物にタオル着替えミルクとありますが
これらは必ず必要ですか?😰

2週間検診の持ち物にもタオル着替えとあって一応持っていきましたが使わなかったので今回も必要無いのなら
荷物にもなるので😰

また1ヶ月検診を受ける所は小児科の方に行けば良いでしょうか?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

とむたろう

小児科だったと思います!
オムツくらいしか私は使わなかった気がしますが、
待ち時間でグズったり、授乳時間と重なってしまった時の為のミルクはあっても良いかもです💦
母乳の人は要らないですけど…

  • とむたろう

    とむたろう


    タオルはおくるみ代わりに使われていた様ですね。
    私はおくるみに包んで連れてきていたのでタオル使わなかったのはそのせいでした!

    • 8月1日
ママリ

エンジェルベルで1ヶ月検診しました❗️
タオル必要でした(^^)
最初体重などを図るために預ける時にタオルも預けて、裸にタオルで巻かれた状態で診察?みたいなのがありました😊
着替えは使わなかったです!
ミルクも時間が心配ないなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

小児科の方で大丈夫です👌

みっくす

お二人共ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
一応タオルは持って行こうと思いますありがとうございます🥳