
夫と離れ、里帰り中。家事をしても誉められず寂しい。マンションに戻りたい。他の主婦はどうやって生きているのか。誰か私を誉めて。
誉めてください😭
里帰りしました。
今まで何やっても誉めてくれた夫と離れ、実家に帰ったら完全に家政婦です。。。
掃除機かけても犬のお世話しても、食器洗ってもご飯作っても洗濯しても何してもありがとうの一言もなくて寂しいな……って……😂
今日、祖母に「ごはんどう?」って聞いたら「あなたの料理の傾向はわかった。若者向きね。」って言われて、「おいしくない?」って聞くと「昼間動いて疲れているのに、そんな気まで使わないといけないの勘弁して」と……😭😭
いつも祖母が作ったら「どう?どう???焼きすぎたわ……(チラッ」みたいな、ソンナコトナイヨの強要してくるくせに!!!!
帰ってきてからほぼ家事は私がやってるし、お前が頼まれてくれる??って言うから作ってんのに、なんなのくそばばあ!!!って感じなんです😭😭😭
87歳はありがとうの一言をいう体力もないんでしょうかね。
里帰り、気になっていた犬の状態も確認できているし、母は嫌いじゃないし、病院も良いところだし悪くないけど、ほんとにやって当たり前感しかなくてマンション帰りたい。
世の中の誉められない主婦の皆さんはどうやって生きていらっしゃるのでしょうか……。
誰か私を誉めてください😭😭😭😭
- ぽんぽん(5歳8ヶ月)
コメント

satti
お疲れ様です😌💡
私なら里帰りやめて家に帰ってしまいそうです💦
産後の事を考えると、なんだか祖母さんとうまくやっていける気がしません😭

みさと
里帰りしてて家事やってるのほんとすごいと思います😭💓
なーんかハッキリ言わないで回りくどい言い回しムカつきますよね👎🏻
-
ぽんぽん
里帰りしたらみんなのんびりなんでしょうか……😂
祖母の性格は昔からなのですが、こっちも家事するようになったら本当にイラッとすることが増えて😭😭
慰めありがとうございます!!- 7月26日
ぽんぽん
ありがとうございます😭
帰りたいんですけどね、飛行機の距離のうえ夫がこの時期海外出張で……😅
幼少から同居で、性格もあんなのだって分かってるんですが、一度離れると今が快適で辛いです笑
母も誉められた記憶なんてほぼ無いって言ってるので、いまさらなんでしょうね……
すみません、ありがとうございます✨