※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

一歳半の子供が熱が続いていて、夕食前に寝ています。寝かせていて大丈夫でしょうか?起こしてご飯を食べさせるべきでしょうか?それとも起きたら食べさせるべきでしょうか?

一歳半の子供が今朝、発熱(38.3度)
10時~12時半まで睡眠
お昼ご飯は普通に食べる(元から少食だからかも‥。)
日中は元気、いつもと変わらない

午前寝たからか、午睡無しで
夕食前の18時頃から寝ています‥。
相変わらず38度代の熱が続いているためお風呂は無しです。
何回か目を開けますが、また寝てます。
このまま様子を見ながら
寝るようなら朝まで寝かせて大丈夫でしょうか?
起こして、ご飯は食べさせるべきでしょうか?
もしくは、起きたらご飯は食べさせるべきでしょうか?

私もお風呂もご飯もまだだけど一緒に寝ようかな。
旦那が帰ってこないことには何も出来ない💦

コメント

iso

この先、目を覚まして、何しても号泣だったら、お腹が空いてるからだと思うので、軽めに何か食べさせてもいいと思います。(一日くらい夜の歯磨きとかは目をつむる感じで仕方ないですね)
それとは別に、水分補給はしてあげたらいいと思います。