※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お酒を飲むとリビングで寝落ちする夫に困っています。子どもたちの面倒を見ている中で、夫が寝てしまうことが多く、心配です。皆さんはどう対処していますか。

お酒飲むと寝ちゃう旦那
毎日ではないのですが、リビングのソファで寝落ちします。

私は専業主婦で2歳半と1歳の自宅保育児がいます。
これしてほしいっていうとやってはくれますが、
夜ごはんの時にお酒を飲むと、リビングのソファで寝落ち。

上の子は夫とお風呂に入りますので、ご飯食べたらわたしと下の子は先にお風呂。
お風呂に入る時、ちゃんと相手してあげなよってわたしは言いますが、たまにお風呂中は夫がソファで寝落ちで上の子は1人で遊んでます。
今日なんてお風呂から上がると上の子が見当たらなくて呼んでも出てこなかったため夫がわたしの呼ぶ声で起きて探すとカーテンに隠れてあそんでました。
ホッとしたのですがもし外に出て行ってたらどうしようと思い、
絶対寝るなって夫に言ったんですけど、大丈夫や〜の一言のみ。

夫は仕事も頑張ってるし、わたしは専業主婦なので、
仕事の日ぐらい休みたいかな〜と思って強く言えません。
でもずっともやもやだし、イライラします。

みなさんのご主人様は寝落ちしないですよね?
みなさんだったらこういう場合どうしますか?
どうしてるんですかね?寝落ちは放っといてるんですかね?

コメント