![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母からの久々の連絡で、息子を連れずに会うか悩んでいます。母との関係や将来について考えています。
実母についてです
元々けっこう気性が荒く、ヒステリックな母でした
片親で育ててくれて、高校の学費までは出してもらい
大学は全額自分で出して、実家から離れて暮らしていたときに主人と付き合い妊娠が判明し、それから約2年以上、縁を切ってました
ですが今日久々にラインでやり取りをしたところ、引っ越してベットがないから腰が痛いと言っていたのでベットを買ってあげるよと言いました、久しぶりにご飯でも行こうと、ですが息子とは会うつもりないから息子は絶対に連れてくるなと言われました。
みなさんだったらどうしますか?しれっと連れて行きますか?それとも会いすらしませんか?
母一人、子一人ですし大事な母です。
死に際に会えないとかいやですし、息子ともいつか会わせたいし、主人とも和解してほしいなとおもってます。
- ゆ(妊娠33週目, 2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
お母さん大人気ないと思います。しれっと連れて行って嫌味言われたりキレられたりしたら面倒なので、私ならお母さんに会いません。今の家族を大切にします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような母います私も縁切ってました(笑)
息子生まれてから色々気持ちわかったし感謝して連絡取ったり会ったりしてます
私なら息子が大きくなって幼稚園行きだしてお昼ならーってなりますかね?
確かに母の死に際とか分からなくはないですがそれより私は息子が大事なので😅
そんなわがまま聞けないといいます
こんなこと言うと恐らく母にはキレられますが(笑)
コメント