
友人AとBとパン屋巡りの予定。Bが車を出すよう要求。イライラしている。同じ気持ちの人いますか?
吐かせてください。
仕方ないこと。わかってくれてることなので厳しいコメントはお控えください。すいません。
今度友人AとBと会うことになっています。
3人ともパンが好きなので、行ったことのないパン屋さんを巡ろうとなっています。
最初はAとのみ遊ぶんだったのですが、せっかくだからBも誘ってパン屋さん巡りしよーとなり、Bにも声をかけました。
Aは独身、Bは既婚子どもなし。
子どもがいるのは私だけなので、チャイルドシートの関係上、最初から私が車を出す気でいました。
が…Bから
『朝から実家に行ってるから、迎え来てくれんやか?』
子どもいるから私が車だすよ。
けど、『最初から私車出しません。』『迎えよろしく』的な発言はいかがだろぉか。
イラッとしてしまいました。
嘘でもいいから、誰の車で行くー?とか挟んでほしかった。
こっちから誘ったけど、子どもがいるの知ってるからわかるけど…はなからこの発言は嫌だったな。。
心が狭いのはわかってます😭
同じよぉな気持ちになる方いませんか??
私だけなのかな…
文章がわかりにくかったらすいません。
- Kana(6歳)
コメント

退会ユーザー
それで車出してくれたからパン1つ奢る!とかなかったらもう2度と車出さないです 笑

るーり
私は今はペーパードライバーですが、運転してた頃は嫌いで嫌いで…。
親から口酸っぱく「お友だちは車に乗せません!」言われ続け…
でも「遊ぼう!」の言い出しっぺなので、車出してなんて言えず…でも快く出すよ!とも言えず…(T_T)
車を手放した今は「待ち合わせ場所に一人で行けるように」を前提に考えます!
それでも「送ってくよ♪駅までいくよ♪」と甘えてますが…(T_T)
一度、友だちに「タクシーかよ!」と怒られたことがあり、(癖で助手席じゃなくて後ろに座ってしまって;)
私だったら一言言ってしまいます\(^^)/
ごめんねーって言いながらも、子どもいるからこそ、付き合いかたも変わってきますし(^^;
-
Kana
コメントありがとうございます!
一括入れてくれる友達って貴重ですね!
けど、言えない自分がいます…
たしかに子どもがいると付き合い方って変わってきますね💦- 7月26日

mickey
んー。
心が狭いとかそんな事は思いません^ ^
この車問題って難しい所ですよね😅
私ならそのパターンなら
どうせ子供いるし自分の車で行くことになるし迎えに行くでーって言います^ ^
私の周りの友達もそんな感じなので^ ^
-
Kana
コメントありがとうございます!
運転は苦ではないので、いつもなら真っ先に『迎えに行くよー』って言うのですが、友人Bのラインのレスが早くて、先に迎え来て発言だったのでちょっとイラッとしてしまって💦- 7月26日
-
mickey
こっちはそのつもりでいたけど、相手から先に言って来られるとたしかにイラッとしますね😂💦
それでもジュースの1つでも奢ってくれるとかの気持ちがあれば流せるけど笑- 7月26日
-
Kana
確かに😂
誘ったのはこっちなので迎えにいこうと思います😂- 7月26日

退会ユーザー
私は子供連れの友人と遊ぶ時は自分で車を出して現地集合にするようにしてます(´・ω・`)
長距離の場合は友人の家まで車で行き私の車を置いていって現地まで乗せてもらうとか…
子供まだ居ないので想像なんですが…
子供を連れてる人が一番時間に左右されてしまうだろうし。
身軽な自分より一番早く出発させて、一番遅く帰宅させるなんて、本人も子供も可哀想だと思いまして💧
自分の車でチャイルドシート付け替えられるなら迎えも送りもしますよ(^_^;)
足にされるの前提なんてどんな立場であろうといい気分しないです…
-
Kana
コメントありがとうございます!
そぉなんですよねぇ。。前提ってところが嫌なんですよねぇ…- 7月26日

のこのこ
腹立たしい気持ちわかりますよ~!
当たり前のように実家に迎えに来いとは…😅
誰でも腹立つと思いますよ。
ましてや生後8ヶ月の赤ちゃんもいるのに…
いくら子どもがいないとは言え、自分一人の身軽な状態より大変に決まってること容易に想像つくと思いますし😭
-
Kana
コメントありがとうございます!
子どもいるからチャイルドシートいるし、仕方ないのはわかるんですけど、前提で話しされるのが嫌でした😭- 7月26日

まち
チャイルドシートありの車じゃないと無理、という前提があるので、
「チャイルドシートのことがあるし、車出してもらっていい?」
とかならそこまでイラっとしないかもしれませんが、
迎えに来て、はイラっとしますね💦
-
Kana
コメントありがとうございます!
そぉなんですよ。。
最初から迎え来ての一言はイラッと💦- 7月27日
Kana
コメントありがとうございます!気持ち的にそぉなっちゃいまさよね💦