※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももた
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が離乳食中に歯ぎしりをして心配しています。同じ経験の方いますか?

今9ヶ月の子供がいるのですが離乳食を食べている時に変な音が聞こえるなど思ったら上下日本の歯で歯ぎしりをしていました。歯が欠けたりしないか心配なのですが、歯ぎしりするお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

いと

歯ぎしり真っ最中です(笑)

  • ももた

    ももた

    コメントありがとうございます。月齢も近いのでなんだか安心しました。初めて聞いたのでびっくりしてしまって。いとさんのお子さんはどれくらいからしましたか?毎日しますか?

    • 7月26日
あーちゃん

うちの子もよく歯ぎしりしていました。今もたまにギリギリゴリゴリコロコロしています。
ももたさんと同じように、歯が欠けたり歯並びが悪くなったりしないかと心配で、住んでいる地域の保健事業で来てくれた歯科衛生士さんに相談してみたところ、何も問題ないですよと言ってもらいました。歯がはえはじめた赤ちゃんによくあることで、歯並びも歯が欠ける心配もしなくて大丈夫みたいです。
私のまわりにも同じ悩みをもったママさんが数人いました。
ちなみに、しばらく気にはしていたけど急にやらなくなって、忘れた頃にまたやりだして…と繰り返しています。
今のところ歯はかけていませんし、歯並びも悪くなさそうです。

  • ももた

    ももた

    あーちゃんさん安心できるコメントありがとうございます😭すごい音がしたのでびっくりしました‼️そーなんですね、成長の過程なんですね😅何にも知らない母親で💦コメントしてくれてありがとうございました‼️

    • 7月26日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    わかります!!歯ぎしりと思えないすごい音しますよね😂
    歯ぎしりだけじゃなくて月齢ごとにいろんな不安とか悩みとかでてきますよね😭
    私も全然わからないことばかりで😅そんな時はうちの子より大きいお子さんのママ達に頼りまくります👍笑

    • 7月27日
ららら

一時期よくしてました!歯が生えて楽しくてやったりするみたいですよね。最近は無くなりましたよ!

  • ももた

    ももた

    コメントありがとうございます。私何にも知らなくて💦成長の過程だとわかって安心しました😅こんな赤ちゃんが歯ぎしりするなんてびっくりです

    • 7月26日
  • ららら

    ららら

    私も色々、これフツーなのかなーとか心配で保健所で聞いたりしてましたよ!本当に色々なことがあって、驚きますよね😂

    • 7月26日
  • ももた

    ももた

    ほんとに一人目なので何にも分からなくて。お恥ずかしい💦ありがとうございました!

    • 7月26日