
一歳5ヶ月の男の子が中耳炎からくる熱で食欲がなく、保育園でも機嫌が悪い。薬を飲んで回復するか心配。明日の仕事も心配。
相談させて下さい😭
一歳5ヶ月の男の子です。
生後半年くらいの時に突発性発疹を発症してから
大きく発熱や病気をすることもなく過ごしてました!
今週の火曜日から38度超えの発熱があり、
保育園を休んでいます。
症状は鼻水と咳くらいでした。
その日にかかりつけの小児科受診し、風邪かなー?
ってことで咳止めをもらいました。
座薬は以前もらったのがあったので、38.5度以上の時に
座薬使用していました。
しかしずっと熱が下がらず、食欲も落ちて心配になり、
昨日耳鼻科受診した所、中耳炎からくる熱かな?
ということで抗生剤をもらいました。
抗生剤飲んで少し元気になりましたがまだ食欲がなく、
ご飯もおやつもゼリーなどもあまり食べてくれません😭
熱が下がったので今日保育園に預けましたが、
ご飯食べれず機嫌も悪いと電話があり早退しました😭
薬飲んでれば良くなりますかね?
ご飯食べないので心配で💦
明日仕事なのにどうしよー😭って感じです😭
- しぶちゃん(7歳)
コメント

くらげ
うちの子先週7日間39.0度下がらずで食事も水分以外絶食でしたが、ぐったりしていなければ食べなくてもいいと言われました。

AI
ご飯、おやつなど食べられないのは心配ですね😓
薬が効果なかったら意味ないだろうし
私だったら病院連れて行きます💦
-
しぶちゃん
心配なんです😭
でも昨日病院行ったばっかりだしどうしよーって悩んでました😓- 7月26日
-
AI
機嫌が悪いなら何かしら体調悪そうですよね😓
水分補給や食べられ無くなったらすぐに夜間でも連れてって下さいっていつも言われています💦
気になるようなら別の病院に行く方がいいかもですね😱- 7月26日
しぶちゃん
7日間も😭
お子さんよく頑張りましたね😭💦
ぐったりまではいかないんですが、機嫌悪くてかわいそうで😭
食べなくても意外と大丈夫なんですね😢
ありがとうございます🙏